ホーム タグ 子育て

タグ: 子育て

育児・子育て中の人とばかりいると、ほかの子との比較・競争になってしまう

のもきょうさんこと野本響子さんのVoicyを聞きながらハッとさせたれたエピソードがありましたので、僕の経験も交えながらシェアします。

NHKドラマ10「下流の宴」 過干渉の母親が主役、中流家庭の息子が大学受験をしないという苛立ち

「いい大学に入れば、人生の選択肢が増える」「人生をやり直すことができる」と、いくら諭しても響かない……。一体どうなるの!?

子育てブログを10年間続けたらどうなるか? パパやる10周年!

育児未経験の父親が子育てブログを続けたらこうなった! 10年間の結果をお伝えします。

子どもにスマホを貸して暇なとき、何をすればいい? 電車の中、病院の待合など

出先で子どもに貸してあげたは良いけど、親の自分が手持ち無沙汰になって困ったことはありませんか? 5つの解決法をお伝えします。

iPhoneをタイマーで自動停止させる方法 ゲームやYouTubeをやめない子どもへ

【全アプリ対応】時間が来たら自動的にロック画面になる方法をお伝えします。標準アプリでOK! 無料です

葛西純さんとパパ対談! 父親の一面に注目し、子育てについて語りました

プロレス歴20年以上! クレイジーモンキー(狂猿)の異名で支持されているデスマッチ界のカリスマと会ってきました。「令和時代の父親は、どうあるべきなのか」。戦う男は強くて優しい!

なぜ、食事中は椅子に座っていないといけないのか? 子どもに言葉で説明する方法

サッカーの本田圭佑さんが、「子どもの食事中にじっとしない問題」で、思いも掛けないツイートをされていたのを見かけました。これはすごい!!

【赤ちゃんが泣き止む曲】ボブ・マーリー「バッファロー・ソルジャー」など、効果的な洋楽を色々紹介!

スイッチをオフからオンに切り替えたように、ピタリと泣き止んで笑顔に! 夜泣き、ぐずり、泣き止まない赤ちゃんにお困りのママ・パパへ。

怒ったり、叩いたり。荒れる子どもに疲れたママ・パパにおすすめの本「PHPのびのび子育て 12月増刊号」

超有益! ハッとさせられる気づきや解決法がいくつも得られるはず。もうね、絶対に読んで欲しいです。「マンガでわかる! 心が荒れる子、おだやかな子」

パンパースの下着風デザインの紙おむつで、子どもの「自分で選びたい!」を応援しよう

てぃ先生とパンパースが、子どもの「イヤイヤ」と「好き嫌い」について考えました。悩めるパパ・ママのチカラになってくれる「アイデア」と「商品」をご紹介します。

人と仲良くなる方法を、子どもに教えられました

5歳の息子に質問してみたところ、人間関係の本質を突いた答えでビックリ! 大人にとっても有益だと思いますので、そのアイデアをシェアします。

つい脅してしまうダブルバインド子育て。子どもがお友だちに意地悪を言うのは、親の影響かも……

「相手を自分の思い通りにコントロールするには脅せばいいんだ」と、子どもは学習するのです。月刊誌「PHPのびのび子育て」より

毒親の特徴と、子どもに与える悪影響。NHK「クローズアップ現代+」を見て

暴言、暴力、ネグレクトだけではありません。過干渉も毒親とされています。良かれと思ったそのしつけが、子どもに悪害を及ぼしてしまうのです。

子どもになって欲しい姿は? 言い聞かせたいことは? 保育園からのアンケートで考えた

周辺家庭の「しつけ」や「習いごと」に焦りを覚えることがあると思いますが、僕はゆったりと構えています。それよりも子どもの気持ちファースト。好きなことを親から応援してもらえる幼児体験は、自分の幸せを自分でつかみとるチカラになると考えています。

スーパーで買い物、子どもがお菓子・オモチャを欲しがったときの対処法

4歳の息子。「これ買う」「欲しい」の欲求がすごくて買い物のたびに悩まされています。そんな愚痴をTwitterに投稿したところ、数々の有益なアドバイスを頂きました。素晴らしいアイデア、皆さんにもシェアします!

笛吹川フルーツ公園は、景色も遊具もレストランも最高! 子育て家族の山梨移住シリーズ(3)

パパやる特別企画(全3話)。子どもがたっぷり遊べる!博物館級の展示室もあり、入園料・駐車場無料という最高のスポットです。また山梨県の名物「信玄餅」などを製造する菓子メーカー・桔梗屋もご紹介。楽しい工場見学へ行ってきました。

都心を離れて田舎暮らし、子育て家族の山梨移住シリーズ(1)

パパやる特別企画(全3話)。移住先として日本でもっとも人気がある山梨県へ、「子育て山梨 施設体験モニターツアー」の取材班として参加しリサーチしてきました。魅力の理由はコレ!

【1,000記事記念】子育てブログを書き続けたら、生活・仕事がガラッと変わった

皆さん、いつもありがとうございます! 失敗や悩みもさらし続けた本サイトは「他のパパのヒントにもなれば」と願いつつ更新してきました。僕に起きた変化と、パパやるが今後目指すところをご報告します。

家族を笑顔にしたいのに、なぜか妻がイライラ。夫の悩みをアドラー心理学で解決する

勇気がもらえる本に出会いました! 熊野英一著「アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本」

スナック菓子は子どもに禁止? 駄菓子を買って公園へ行くと、めっちゃ楽しいよ!

手作りのおやつが健康・成長に良いのは重々承知の上で、駄菓子のメリットをお伝えします。

かっこいい町長! 奈良県三宅町、森田浩司さんと父親の育児参加について語りました

32歳で当選、若き町長から「パパやるをいつも見ています。父親の育児参加についてお話をしたい」と、メールが届いたのです。

健康保険組合連合会の広報誌に「パパやる」が掲載されました

全国民のおよそ4分の1、約3,000万人が加入している健保連の広報誌「すこやか健保」の表紙に! 子育ては仕事の幅を広げるチャンス。みなさんの仕事に育児をプラスするとどんなアイデアが生まれますか?

3歳からはじめられる社会性の伸ばし方。4歳で気づいた遊ばせ方のコツ

他人と関わる力は、3歳頃から伸びはじめます。他の子のオモチャを無理矢理とらなくなったり、公園で遊具の順番待ちができるようになったり。優しい子・強い子になるにはどうしたらいいの?

裏技! 子どもがお風呂を嫌がって入ってくれないときの解決方法

叱っても効果なし。一体どうしたら、自らすすんで動いてくれるの? 実は意外なところに秘訣があったのです。