ゴールデンウィークの子連れ軽井沢旅行はあり?無し? 過去の天気・気温とおすすめスポットを解説!
ゴールデンウィークの軽井沢(長野県)、天気はどう? 寒い? 暖かい? 雨は? 過去の天気や、この時期のおすすめスポットを怒涛に解説!
聴覚障害者さんとも対話ができるようになったぞ! ダイアログ・イン・サイレンスで言葉を使わない対話
12月10日(土)よりダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」にて期間限定で開催。早速行ってきましたのでレポートします! 楽しかった〜。
ハロウィンの衣装、大人はどんな仮装が人気? 2022年渋谷センター街・スクランブル交差点をレポート!
「ハロウィンの衣装、子どもに何を着せよう」「大人は何が人気なの?」「東京・渋谷のトレンドを知りたい」。大人達の姿をみて子ども達の衣装の参考になれば!
目黒区民センター屋外プール、予約システムで混雑なし! 子連れ友人3家族で堪能
2022年公開期間:7月1日から9月10日、50mプール:午前10時から午後8時まで、幼児プール:午前10時から午後5時まで、住所:東京都目黒区目黒2-4-36(目黒区民センター内)
子連れで初めての熱海旅行、海、花火、料理のトリプルセットは大満足すぎた!
息子が小学2年生の夏休み、友人家族と熱海あたみ旅行へいってきました。初日から「また来年も来たいね!」と盛り上がるほど。旅で感じたリアルな魅力ポイントをまとめました!
大自然を堪能、長野・野尻湖で子どもと泳いできました! 遊泳後はLAMPでランチ
湖はまるで海のように広いのですが、波はおだやかなので静か。第一印象は雄大。塩水では無いので、身体がベタベタしないのも良いですね!
【リリアン編み】5歳でマフラー、6歳でニット帽を手編み
幼児に編み物を教えられる保育士さんも、頑張って作る園児たちも、とにかくすごい! 保育園で作ってきた手編みの品々と、作り方をご紹介します。
緑道を子どもと散歩、昆虫や花を見ながら運動にもなる。公園より空いてるよ!
緑道とは公園の一種。車・バイクが通らないので、お子さんと安心してお散歩したり、虫採りしたり、お花を愛でたりできますよ。
ソレイユの丘、子どもを遊ばせるのに最高! 無料で遊具・海岸を堪能してきました
横須賀(神奈川県)にある、南フランス・プロヴァンス地方をモチーフにした広大な公園。遊具が超楽しくて、海もきれいで、景色も最高で、お金もほとんど掛からない。親子揃っても大満足! ソレイユ(soleil)とはフランス語で「太陽」です。
昭和記念公園でレンタルサイクル。子どもの自転車の練習に最適!親子で並走に感動!
東京ディズニーランド3個分、東京ドーム35個分という広大な公園。巨大なトランポリン、すべり台、ジャングルジムなど遊具も充実していて、子どもと遊ぶのには最高のスポットでした!
京都・梅小路公園でアイススケート。5歳で初めてやってみたら……滑れた!
何十回転んでも立ち上がる不屈の精神に感動! 親子でビバスクエア京都へ行ってきました。動画とテキストでレポートします。
三軒茶屋でアイスクリーム、子どもと行くならウディック(Woodayice)が断然おすすめ!
世田谷区三軒茶屋2-17-12。イタリアンジェラート、カフェ、木のおもちゃ、雑貨のお店。楽しい店内に子どもは大喜びでした!
チャカショウ(茶咖匠)吉祥寺店、タピオカドリンク専門店に高校生が大行列!
【衝撃】タピオカミルクティー、黒糖タピオカドリンクなど、人気のドリンクを求める学校帰りの制服を来た女子高校生・男子高校生が大行列!
花やしきは4歳以下がお得! 東京・浅草の遊園地、親子で2,800円乗り放題という安すぎる料金
子ども向けのアトラクションはちょっと寂しいかも。でも園内イベントは最高! すごい戦隊ショーが見られました。
ゲーセン版「マリオカート アーケード グランプリDX」 オートアクセル機能で子どもでもプレイできる
アクセルペダルに足が届かない子どもでもプレイ可能です。ただしゲームをさせる・させないは要覚悟! 何度もねだられ大変なことに……。
週末でも空いている東京の遊園地「としまえん」。身長が110cm未満だと、親子で大幅割引でお得!
子どもが3〜4歳になると、ちょっと特別な場所へ連れて行ってあげたくなります。東京近郊のパパにおすすめしたいのがココ! その3つの理由。
4歳・子連れバリ島旅行(4)パドマ リゾート レギャンの朝食バイキングは最高!
バリ島の五つ星ホテルの朝食は、世界各国の料理が並び、どれを食べても極上! 誕生日のお客様には素敵なサプライズも。また、ホテル内の他のレストランの感想も価格もお伝えします。
4歳・子連れバリ島旅行(3)象に乗れる動物園「バリズー」の価格と体験できること
バリ島には3つの動物園があり、ここは繁華街から車で約50分。半日車をチャーターして行ってきました。象に乗ったり、動物に餌をあげたり、体験できるのが魅力です。
4歳・子連れバリ島旅行(2)パドマリゾートレギャンのプール、家族での楽しみ方
バリ島のホテルは「パドマリゾートレギャン」に宿泊。敷地内には5つのプールがあり、家族旅行に最高の施設でした。迫力満点のすべり台や水の中のレストランなどをご紹介。