Adobe Scan で、学校からのプリントをスキャンして管理する方法【スマホ用無料アプリ】
子どもが学校や幼稚園・保育園から持ち帰ってくるお便りなどのプリント、油断するとすぐに溜まってしまい整理に困ってしまいませんか? こうした資料整理の悩みは、スマホのアプリを使えば簡単に解決できるのです!
ママがインフルエンザで、子どもと隔離。LINEのビデオ通話・ゲームで、寂しさが癒されました!
顔の動きや表情でコントロールするFace Play、楽しいですね! 寂しくて泣いていた息子を笑顔にしてくれました。ありがとう、LINE!!
HackforPlayでプログラミング学習 5歳・保育園児でもRPGゲームが作れたよ!
使用言語はJavaScript。5歳の息子が作ったゲーム、YouTubeで実況プレイされているを見つけて狂喜乱舞!
【iOS 13新機能】Apple Musicの歌詞機能、カラオケのように曲に合わせて表示させる方法
音楽好きはもちろんのこと、子育て中の方、英語を勉強したい方にも、嬉しい機能! 自動表示だけでなく、歌詞部分をタップすると曲もそこにジャンプします。
iPhone画面収録、ゲーム中の様子を動画で保存する方法(コントロールセンターをカスタマイズ)
子どもがiPhoneでゲームをしているとき、画面収録をすると、後から自分のプレイが振り返られて面白いよ! そんな話を子育て中の友人に話したところ、「どうやって動画を撮影するの?」と質問を受けました。
【無料ゲーム】はみがき勇者、子どもが歯みがきをやりたがるアプリ。嫌い・苦手が一瞬で克服!
歯磨きを丁寧にすれば攻撃力がアップ! 勇者や歯ブラシもレベルアップして、子どものモチベーションもアップ。わが家では長らく「歯磨きしなさーい」と言わずに済むようになりました。
音声アプリHimalayaで「パパやるラジオ」を始めました。耳で聞く子育てブログ
中国で4億人の登録者数を誇るアプリ、日本でもサービス開始。「うちで番組を始めないか」と声を掛けていただき、北野啓太郎も参戦することになりました!
iPhoneを万歩計にする方法。24時間自動で歩数をカウントしてグラフにしてくれる
最初に設定しておくと、あとはアプリを立ち上げたり、iPhoneの電源をわざわざオンにしたりしなくても、iPhoneを持ち歩いているだけで24時間ずっと歩数をカウントしてくれるようになります。便利!
子供向けのYouTube Kidsアプリ、インストールと初期設定。使い勝手は格段にアップ、チャンネル登録機能はなし
子供にふさわしくない動画が表示されず、タイマー機能もある。ハマりやすい子供に、あなたはスマホを与えますか?与えませんか? 活用はよく考えてから。
任天堂スイッチ、ゲーム機本体を抱っこする「赤ちゃん寝かしつけゲーム」を発表
Nintendo Switch本体に内蔵のミニゲーム。「ガンマン」や「ピンポン」など全28種類。その中に斬新な育児ゲームが入っていました。
PTAや父母会、保護者間の連絡網は何が最適? メーリングリスト、LINE、Facebook……それぞれのメリット・デメリット
ガラケー、スマホ、パソコンが混在するなか、連絡ツールは何を選ぶべき?
ロシア発の無料画像加工アプリ「Prisma」が人気爆発中! 2歳の息子とパパがふたりきりで過ごした夜の、絵日記ブログを書いてみました
タップひとつで絵画風に自動変換。これで親子の自撮インスタも恥ずかしくない!?