タグ: 保活
認可保育園にわざと落ちたい! 育休を2年に延長するため、不承諾通知書・保留通知書を手に入れたい親が続出
状況が変化しそう。厚生労働省が審査を厳しくし、落選狙いを抑止。たとえば「第一希望しか書かずに申請は」バレるようになります。早ければ2024年度に省令改正。
保育園、0歳児クラス定員縮小、1〜2歳児枠拡大へ。保活のために育休切り上げは本末転倒?
認可保育園、1歳児クラスからの入園が一般的になるかも? 厚生労働省が待機児童対策として新たな方針を発表。
増え続ける夫婦共働き。街の公園に保育園がつくれるよう、国土交通省が法改正へ
保育所需要は増え続け、幼稚園ニーズは減ると予測。待機児童問題解消に向け、敷地面積は公園全体の30%以内などを条件に規制緩和へ。
認可保育園の倍率、市区町村ではなく最寄駅で見よう。待機児童数ワーストワンは世田谷区ではなく足立区の北綾瀬駅
待機児童数日本一の世田谷区でも地域によって競争率のバラツキあり。保活にとって重要になってくるのは、市区町村ではなく「駅」と「駅からの距離」なのです。
世田谷区、認可保育園の2018年4月度入園の受付開始。前年度との違いや、指数を増やすコツ
日本一の激戦エリア世田谷区では毎年9月に申込書類が刷新。区役所で質問してきました! 他の市区町村でも役立つ情報をお伝えしますので、保活中の方は、ぜひご一読を。
世田谷区・認可保育園へ入園合格。わが家の保活攻略のコツ総まとめ!
目標は認可保育園の内定! 世田谷区・目黒区で行った保育園内定までの道のり、苦労と涙の全34記事をまとめました。情報収集、認可外保育園入園、認可保育園内定、入園式に向けてのお布団カバーの準備など。保育園を探している方のヒントになれば!
フリーランスでも諦めない! 認可保育園から内定通知。面接、健康診断を終え、4月からの入園が決定しました
内定を頂けた要因を振り返って考えてみました。個人事業主として開業届け、夫婦共働き、すでに認可外保育園を利用など。
待機児童数の数え方にズル!世田谷区はワーストワンでは無いかも?とはいえ全然保育園が決まらない…。
子どもの保育園が全然決まりません!「保活は大変だ」と噂には聞いていましたが、これほどまでに深刻だとは思っていませんでした。
フリーランスの夫が、認可保育園に申し込み。就労状況申告書・就労実績表、書き方のポイント!
【認可保育園・小学校学童対応版】認可保育園の内定を勝ち取るためには「就労状況申告書」「就労実績表」が要! 基準(要件)にあう就労実績をしっかりと記入し、家庭での育児がいかに困難かを伝えるのが大事です。