パパやる日記

パパやる運営者、北野啓太郎の子育て日記です。妻の妊娠発覚から、出産、そして育児。そのときどきの「子育ての苦労」「夫婦関係」を綴っています。夫婦共働きで、東京都世田谷区在住。

産婦人科は育良クリニック(中目黒)。すべての検診に付き添い、出産も立ち会いました。また、保育園は生後8か月から。認可外保育園を経て、日本一の保活激戦区・世田谷区で第一志望の認可保育園に入園できました父母会会長を引き受けるなど、親子で保育園を満喫しています。

元々子ども好きではなかった僕(夫)ですが、「どうせやるならめいっぱい!」と積極的に子育てに取り組んだところ、子どもの成長や社会関わりなど、その面白さにどっぷりとハマってしまいました。

本カテゴリーでは、日記でありつつも、新米パパのヒントにもなれば良いな、と思っています。

認可外保育園が決まりました! 保育料は月額10万円、4月から15万円

息子は生後8ヶ月。嫁さんの職場復帰は1ヶ月半後に迫っています。

生後8ヶ月、ついに歯が1本生えてきました。

先日、友達の家で「あ、歯が生えてるやん」って。両親そろって「えっ!」とビックリ。

生後7ヶ月、カットしたリンゴを自分でかじって食べるようになりました。

「あ〜ん」をしなくてもいい時期が、そのうち来るんでしょうね。

生後7ヶ月、体重が10kgを超えました。次はハイハイかな。

母子手帳に書かれてある成長曲線をみると、7ヶ月の男児は「6,730~9,870g」。

留守中、子供がライターで火事を起こし死亡。母親は重過失致死罪で起訴。

警察は、事故ではなく事件であるとして母親を起訴しました。なぜ?

生後7ヶ月、はじめての一時保育。確保しておくと便利かも!

料金は4時間で8,000円。丁寧に見ていただき助かりました。

生後7ヶ月、離乳食をしっかり食べるようになりました。

最近できるようになってきたこと。これからチャレンジすること。

生後6ヶ月、1ヶ月も風邪が治らず咳で夜泣き。シールの薬で速攻咳が止まった。

「咳、下痢、嘔吐、声枯れ」で風邪と診断されて、1ヶ月経っても治りません。咳がヒドく、夜中でも「ゴホッゴホッ、オエーオエー」と辛そうに咳き込んでいます。

子どもへの両親の呼ばせ方に悩む。パパママ派?お父さんお母さん派?

皆さんは、お子さんに何て呼ばれている(呼ばせている)のでしょうか?

0歳児の保育園が決まらず不安。認可は不採用、認可外は100人待ちなど。

見学予約すら取れない!保活の疲労度は想像以上です。

【動画】上野動物園へ行ってきました。祝!生後6ヶ月、ハーフバースデー記念。

動物達の動画をメインに「赤ちゃんと行く上野動物園」をレポート!

三鷹の森ジブリ美術館は赤ちゃんも大丈夫!只今、生後5ヶ月。

ベビーカー預かり、コインロッカーは無料。オムツ替え台は充実、授乳室もあり。

祝、初寝返り!生後5ヶ月の鼓太郎ができた理由は可愛い女の子でした。

「あぁ”〜あぁーっ!」っていう雄叫びが聞こえたので振り返ってみると…。

泣き、下痢、咳、嘔吐。生後5ヶ月、病院へ行ったら風邪でした。

これまで順調で一度も病気しなかったのですが、生後5ヶ月半、はじめて体調が悪くなりました。

生後5ヶ月、離乳食はじめました。三重のお米シルバースプーンでパクっ! 新米と子どもの定点観測

僕たち両親が食事をしているとき「ボクは関係ないんだね…」と無表情の視線をビシビシ浴びせてくるので、早めにはじめる事にしました。

どういうタイミングで寝返りするのでしょうか? 生後5ヶ月、ちっとも転がらず

ベッドの上は、ふかふかすぎるのではないか?と思い、床にヨガマットを敷いて鼓太郎を寝転がしてみました。

生後5ヶ月目、きゃっきゃと笑って一緒に遊べるようになりました。

体重は生まれてからプラス5kg。8.8kgとなりました。出生時の2.3倍です。

たまがわ花火大会 、生後4ヶ月の赤ちゃん連れで行ってきました! おすすめの鑑賞場所や持ち物は?

人生初の子連れ花火大会! 多摩川の河川敷に寝転んで鑑賞するという、最高のシチュエーションで花火を堪能してきました。

生後4ヶ月目、赤ちゃんの足つかみ。ひとり遊びがはじまり、泣きのピークも終了!

両足を上げて、自分の足をもって、ふがふが。ニカッと笑ってドヤな表情でグイグイとそのポーズを見せつけて来ます。

世田谷区認可保育園、合否の結果がキター!さて、開封の儀。

8月の入園なのに、合否のお知らせが遅いなぁ〜と思っていたら、今日郵送で届きました!

本日生後100日!実家を巡って3ヵ所でお食い初め。鯛、蛸、お赤飯。

本日、鼓太郎クンが生後100日目を迎えました。夫婦それぞれの実家+自宅でしっかりお食い初め!

赤ちゃんと実家帰省。新幹線?飛行機?車?どっちも乗ってきました!

生後2ヶ月の鼓太郎と嫁との3人で、東京から大阪の実家に帰省してきました。

生後2ヶ月の赤ちゃん、指しゃぶり(拳しゃぶり)をはじめました。おしゃぶりを与えたり、止めさせた方が良いの?

新生児は、自分が一体何者で、自分の身体がどこからどこまでかが判らないそうですね。ちょっとずつ、自分のこと、周りのことを、認識してゆく。