先生、ありがとうございました! 3月31日、保育園の年度替わりでパパ涙目

4月……。

年度替わりの節目に、切ない気持ちになるのは久しぶりです。毎年4月に新入社員がやってくるような大きな会社で働いていたのは15年ほど前までのこと。僕は今、フリーランスですので、年度替わりをとくに意識することなく、日々の仕事を進めています。

そんな中、わが子を授かり、保育園生活が始まったことで、ふたたび懐かしの年度替わりを実感することになりました。それは「お別れ」と「はじめまして」です。

おずおずと、今通っている東京・世田谷区の某認可保育園の門をくぐったのは、ちょうど1年前。楽しそうな園児たち、笑顔いっぱいの先生たちの姿を目の当たりにして、不安と期待が入り混じった慣れない気持ちになったのも、今となっては初々しい思い出。

門、園庭、くつ箱、廊下、階段……そして、先生と園児たち。1年間毎日お世話になり、すべてがとても愛おしい存在です。お着替えを入れておくプラスチックのバスケットケースひとつとっても、「あぁ……こいつともお別れかぁ!><」と、切ない気分にさせられます。

3月31日夕方、年度最後のお迎えは、各クラスの保護者、先生、そして園児たちが、帰宅するのを……いや、お別れを惜しみ、教室、廊下、園庭に人が溢れかえっていました。世田谷区の認可保育園の保育士さんたちは、4〜5年おきに必ず異動があるそうです。鼓太郎が0歳児クラスでお世話になった担任の先生はじめ、看護士さん、栄養士さんなど、多くの先生方の異動が決まりました。また、5歳児クラスの年長さんは、全員が卒園し、小学校へ就学します。

わが子が生まれるまで、僕は子供に興味がありませんでした。赤ちゃんの抱っこの仕方も知らず、寝かしつけの大変さも知らず、オムツの替え方も知りませんでした。そんな僕でさえ、子供の成長に一喜一憂しているうちに、それに関わるすべてに愛おしさを感じるようになったのです。

保育園に限らず、街じゅうで出会う子育ての先輩たちをみて、「ものすごい経験をされているんだな。スゲえな!」と、勝手に感動・尊敬・超いいねしています。

今朝、息子の鼓太郎は、登園時におなじクラスのお友達と一緒になりました。「うぉー」「きゃー」と声をあげながら、ふたりは教室へ向かって駆け、勢いよく扉を開けて……

あれ???

今日から1歳児クラスに進級したのですが、これまでどおり0歳児クラスの教室へ飛び込んでしまいました。1歳児が進級を理解するのは、もう少し時間がかかるんでしょうね。

がんばれ、保育園のみんな!
新たな1年もよろしくお願いします。

 

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください