災害警報発令 → 家族全員に自動発信! 安否と位置が確認しあえるスマホ用アプリ「ココダヨ」。

最近、気に入っていて毎回購読しているポッドキャスト番組「足立明穂の週間ITトレンドX」というのがあるのですが、その最新回で株式会社ゼネテックが開発した「ココダヨ」というスマートフォン用アプリ紹介されました。

これがなかなか良さそうで、「ぜひ家族全員のスマートフォンにインストールしておきたい!」と思えるものでしたので、ここでもご案内させてもらいます。

緊急地震速報などの警報発令がトリガー。家族全員に自動通知。

まず、アプリ「ココダヨ」は、今年2015年9月1日にAndroid版がリリースされ、同月中旬にiOS版(iPhone / iPad)がリリースされる予定です。(*1)

*2016年3月末までは、トライアルキャンペーンとして無料でサービス提供。

 

このアプリを簡単に説明すると、まず、普段は使いません。しかし、緊急地震速報や火山噴火など災害発生の警報が発令されると、アプリが自動的にピコーン!と目覚め、家族全員がそれぞれの「居場所」や「安否」を確認しあえる、というアプリです。

「ココダヨ」の解説動画より、ザッとかいつまんで説明します。

 

災害時に位置情報を自動通知し、家族の安心安全を共有する「ココダヨ」
大地震発生! 警報発令! 「ココダヨ」が起動。

 

災害時に位置情報を自動通知し、家族の安心安全を共有する「ココダヨ」

ココダヨをインストールしているスマートフォンに、「震度◯◯が発生」など、警報の内容が通知されます。

 

災害時に位置情報を自動通知し、家族の安心安全を共有する「ココダヨ」

画面には「助けて」「困った」「無事」のボタンが表示されます。また、家族が今どこにいるのか「住所」「地図」も表示されます。

 

災害時に位置情報を自動通知し、家族の安心安全を共有する「ココダヨ」

ここで「無事」をタップすると、他の家族に無事であることが知らされます。

 

災害時に位置情報を自動通知し、家族の安心安全を共有する「ココダヨ」

全員から「無事」が届けば安心できる、というわけです。もし、救助など助けが必要な場合は、居場所を通知しあっているので、救援活動がよりスムーズに進められます。

家具の下敷きになって動けない! そんな時に携帯の操作ができますか?

1509_saigai_tokyo

大地震で家やビルが倒壊し、あなたがタンスなど家具の下敷きになったとします。そんなときに携帯電話の操作ができますか? たまたま手に握っていたら操作は可能だけど、画面が見れないかもしれない。スマホに手が届かず、鳴っている家族からの電話にでれないかもしれない。

また、小学生などまだ幼い子供が災害に遭ったとき、自分の安否と居場所を正確に伝えられるでしょうか?

  • 家族で安否を確認したい。
  • 家族の居場所を把握したい。

そんなとき「ココダヨ」を利用していれば、自動的に居場所が送信されます。また、「無事」など何の返事も来なければ、何かあったんだと暗に伝えることができるのです。

災害時は、通話が不安定に。別の連絡方法としての「ココダヨ」。

2011年3月11日の「東日本大震災」発生時、東日本一帯で電話が非常につながりにくい状態に陥りました。みんなが一斉に電話をかけるため、回線のキャパを超えてしまうからです。

反面、インターネットにはつながったため、当時、特にツイッターが大活躍しました。

つながらない電話にしがみつくより、別の安否確認方法として、こういったアプリ「ココダヨ」を利用するのは良いなと思いました。僕はiPhoneなので、まだアプリは試していないので、実際の使用感などはわかりませんが、これは入れておきたいと思います(2015年9月中旬リリース予定)。

皆さんもぜひいかがでしょうか。(ココダヨ公式サイト www.cocodayo.jp

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください