北海道文化放送から沖縄テレビまで、全国の28のテレビ局によるドキュメンタリー番組のコンテスト、「FNSドキュメンタリー大賞」のエントリー作品(番組)の放送がはじまります。
FNSドキュメンタリー大賞は、1992年から毎年行われており、今年2015年で第24回目。各局が地元視点で日本の社会を描いた番組を制作し、その中から「大賞、準大賞、佳作」が選ばれます。
<過去10年間の大賞作品>
- 2014年 – 刹那を生きる女たち 最後のセーフティーネット(フジテレビ)
- 2013年 – 負げねど!津波 ~被災旅館再生記~(仙台放送)
- 2012年 – こころのおと ~あすかのおしゃべりピアノ~(テレビ宮崎)
- 2011年 – ぼけやへん~素人ちんどん 人生のキセキ~(テレビ愛媛)
- 2010年 – 不可解な事実~黒部ダム排砂問題~(富山テレビ)
- 2009年 – 罪と罰 娘を奪われた母 弟を失った兄 息子を殺された父(東海テレビ)
- 2008年 – バッケンレコードを越えて(北海道文化放送)
- 2007年 – 「互恵」の糸~山里の中国人研修生を追って~(福井テレビ)
- 2006年 – われに短歌ありき~ある死刑囚と窪田空穂~(長野放送)
- 2005年 – 黒太郎一家の10年~ナベヅルと暮らす村・八代~(テレビ新広島)
東京 子育て 働く母 ~子育て小国 女たちの選択~
東京を拠点するフジテレビは、子育て、とくに「保活」をテーマにしたドキュメンタリー番組を制作しました。
保活とは、子供を保育園(認可保育園)に入園させるために行う活動のことです。市や区が運営する認可保育園は、入園申し込みをすればすぐに入れるという簡単なものではありません。そこには壮絶ともいえる戦いがあるのです……。
“6人の定員に、応募180人という保育園、出産をきっかけに「育児を優先して」と退職を迫る上司、保育園に入れるために“離婚”を選ぶ夫婦…それは「産まない」のではなく「産めない」街、東京の現実だった。
「働くこと」も「子供を産むこと」も期待されている現代の女性たち。しかし、いま首都・東京では、「待機児童数・全国ワースト」「マタハラ」「保育園建設反対」「子供の声は騒音?」、出産も子育ても迷惑である、そんな声があふれてはいないだろうか?
そんな東京で、子供を産み、育て、働く、ということはどういうことなのか?その先に待っているものは、一体なんなのか?そんな疑問をきっかけに、取材は始まった…。
フジテレビウェブサイトより一部抜粋”
子供を考えているご夫婦、妊娠中の方、育児中・保活中の方へ
私事ですが、自分たちも東京で子供を産み、その保活で大変苦労しました。
うわさでは聞いていたのですが、「こんなに大変なのか……」と疲労困憊。慣れない育児に追われるかたわら、保育園のリサーチ、見学予約、見学、申し込みなど、連日の未体験の保活に夫婦仲が険悪ムードになることも。
保育園が必要ということは、たいてい共働き、もしくはシングルマザー、シングルファーザーということになります。仕事をして生活費を稼がないといけない。だけど保育園が決まらない。保活経験者はわかると思うのですが、先の見えない暗たんたる思いになります。
現在、本当にありがたくも希望する認可保育園に入園することができました。
今にしておもえば、保育園の現状を事前に知っておけば、心構えや備えをすることができたな、と思います。育児に追われながら未知の保活に挑むより、産まれる前の落ち着いた生活のなかで、保育園のことをもっと勉強しておいたら、真っ暗闇のなかを手探りで進むということはなかったでしょう。その知識は、多少なりとも、その先をガイドしてくれる地図になったかと思います。
出産を控えた方、保活中の方、ちょっと重い内容かもしれませんが、これはぜひ見ておいた方がよい番組ではないでしょうか(まだ放送前で、内容を見ていないので、確実な意見ではありませんが……)。
関東では、7月1日深夜1時40分に放送(55分)。
第24回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品『東京 子育て 働く母 ~子育て小国 女たちの選択~』(制作:フジテレビ)
- 放送日時
7月1日(水)25時40分~26時35分
*地域によって放送日時がことなる場合があります。
■関連リンク
他にも育児・子育てに関するエントリー番組あり。
この他にも、子育てに関する「FNSドキュメンタリー大賞」のエントリー作品(番組)があります。興味あれば、ぜひ。
- 先生のいないようちえん(東海テレビ放送)
- 五島のトラさん~父親と家族の22年~(テレビ長崎)
- まちかんてぃ~明美ばあちゃん 涙と笑いの学園奮闘記~(沖縄テレビ放送)
ちなみに、パパやるでの保活に関する記事はこちらです。実体験メモ的に書いていますので、保活中のご参考になれば。
■パパやる関連記事
- 「保活」関連記事一覧
- 世田谷区役所へ相談。認可保育園に入れる?入れない?待機児童数、倍率、最適時期など。
- フリーランスの夫が、認可保育園に申し込みしてきました。
- 妊娠、出産、育児でもらえるお金と条件まとめ。ただし育休中に保活を忘れると大変な事に!
- 0歳児の保育園が決まらず不安。認可は不採用、認可外は100人待ちなど。
- 認可外保育園は即決力も大切。夫(自分)の大失態に泣いた、終わらない保活メモ。
- 世田谷区で子育てするには、世帯年収800万円は必要。保活でわかった激戦区の生活費。
- 認可保育園の入園申し込み。自営業、経営者、平日休みの方は気をつけて!
- 役所から認可保育園の内定。面接、健康診断を終え、4月からの入園が決定しました。