生後2000日のお祝い、誕生日よりサプライズで楽しいですよ

息子の鼓太郎が、生後2,000日を迎えました。「生後」と付ける年齢・月齢ではないのですが、只今5歳5か月です。

かわいいイチゴのショートケーキ

僕は家族の記念日を祝うのが好きで、息子が生まれてから1000日目のお祝いはもちろんのこと、結婚7年8ヶ月9日記念日のお祝い(ゾロ目)なんてのもしました。ちなみに嫁さんはあまり記念日を気にしないタイプで、2年連続結記念日を忘れれらたことがあります。

さて今回は、「生まれてから2,000日目」についてお伝えします。

生後2,000日のお祝いケーキ

ショーケースを眺めてケーキを選び息子
マッターホーン(東京都目黒区鷹番3-5-1)

生後2,000日のお祝いといっても特別なことをする訳ではなく、息子に「最近、こっちゃん頑張っているから、お祝いにケーキ買いに行こうね」と声をかけ、パパとふたりでケーキ屋さんへ行きました。

「プリンがいいな」

なんて言われましたが、パパの狙いはイチゴが乗ったホールケーキです。

「このケーキにしよう」
「えっ、いいの?」

そんな感じで、ケーキを買って帰ってきたのです。

 

生後1,000日や2,000日のお祝いは、サプライズになる

生後2000日目のケーキ

部屋を暗くして、おめでとうの歌を歌いながら、夕食後にサプライズ的にケーキを出しました。

「え、なんで……。パパ、いつのまにこれ(ケーキに乗ったプレート)書いたの!?」

息子は、誕生日でも無いのに突然祝われて驚いていました。ママも「へぇー、2000日なんだ!」とビックリ。

 

そこで僕は、息子とママに同じ質問をしました。

生まれてから2,000日経ちましたが、今の気持ちは?

 

これに対して息子は、

「もっとテレビが見たい気持ちです」

と回答。
最近、テレビの見過ぎでママとケンカをしたので、その規制緩和を願っているようです。

 

一方、ママの回答は、

「あっと言う間でした。何歳になっても鼓太郎は可愛いんやな、と改めて気づきました」

とのこと。

 

ささやかなお祝いですが、意外性があって楽しいですよ! ぜひ、皆さんも誕生日以外の記念日でのサプライズをやってみてください。

 

生後1,000日と2,000日、動画で見る違い

YouTube「パパやるチャンネル」より、どう成長したのかを動画で比較してみます。2倍の日数を生きてきたので、ずいぶんお兄ちゃんになりました。

生後1,000日(2歳8か月)

■パパやる関連記事
息子が生後1,000日(2歳8ヶ月)を迎えてわかった4つのこと

インタビューと上野動物園での様子。ピッタリ生後1,000日目に撮影した動画です。

 

生後2,000日(5歳5か月)

■パパやる関連記事
夫婦関係を良くする3つの方法。妻ともっと仲良くなりたい!

息子に「ママともっと仲良くなる方法」について相談しました。これは正確には1,990日目に撮影したものです。

生まれてからの日数の調べ方

生まれてから2,000日

「今、生後何日なのか知りたい」

僕は、iPhone用のアプリ「記念日°」で調べています。子どもが生まれて日など、起点となる年月日を登録しておくと、何日経ったのかを表示してくれます。このアプリは無料で使えるので、iPhoneユーザーはぜひインストールしてみてください。

またAndroidユーザーの方も、Google Playで「記念日」などと検索すると、類似のアプリがいくつかヒットしました。ぜひ探してみてくださいね。

何歳に記念日がやってくるのかの目安

以下、生まれてからの記念日、おおよその日数です。

  • 生後1,000日 2歳8か月
  • 生後2,000日 5歳5か月
  • 生後3,000日 8歳2か月
  • 生後4,000日 10歳11か月
  • 生後5,000日 13歳8か月
  • 生後6,000日 16歳5か月
  • 生後7,000日 19歳2か月
  • 生後8,000日 21歳10か月
  • 生後9,000日 24歳7か月
  • 生後10,000日 27歳4か月
  • 生後20,000日 54歳9か月
  • 生後30,000日 82歳1か月

自分にとって大切な人がいるならば、その人との1日1日を充実させて行きたいですね!

created by Rinker
¥1,950 (2025/01/28 22:17:52時点 Amazon調べ-詳細)

【追記】生後3,000日もお祝いしました

生後3,000日(8歳2か月)のお祝い! 息子に「これからどんな日を過ごしたい?」を聞いてみました

2 コメント

  1. こたろう君、誕生2000日おめでとうございます♪子供の成長は早いですね!本当に1日1日を大切にしていきたいですね。

    先日は、七五三のご相談有難うございました。第二希望日を聞き間違えてしまった様で再度確認を取りたく、こちらからご連絡させて頂きました。お手間をお掛けし大変申し訳ごさまいません。お電話若しくはメールを頂きます様に宜しくお願い申し上げます。

    • わ、コメントありがとうございます!^^
      先日は……と言いますか、いつも家族一同お世話になっています。日程の件、うちの嫁さんよりメールにて追ってご連絡させて頂きますね。どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

      子どもや家族との日々、振り返ればかけがえがなく、一日一日を大切にしていきたいですね。子育てがんばりましょう!!

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください