飛行機予約の座席指定で家族バラバラに。0歳、1歳、2歳の幼児連れの場合、航空会社に電話すると手配してくれることも!

年末年始や、ゴールデンウィーク、シルバーウィークといった大型連休。この時期に長距離移動を予定されている方は、いち早く交通手段を確保しておかなくてはいけません。

  • 飛行機
  • 新幹線
  • レンタカー、など。

自家用車や在来線での移動を考えている方は、予約のしようがないですが、特に上記のような事前予約が可能な交通手段に関しては、繁忙期の殺到ぶりはなかなかすさまじいものがあります。

大人ひとりでの移動であれば、飛行機のキャンセル待ちや、新幹線の自由席など、まぁなんとかなります。しかし、子連れの家族となれば、そう簡単にはいきません!

飛行機の座席指定、家族で並びの席が取れない!涙

飛行機の予約。家族バラバラの席しか指定できない!


「さてと、各航空会社のウェブサイトで航空券の予約をしよう。おっ、座席が残り少なくなっていた。早めに予約手続きをしてよかったなぁ。なんとか買えそうだ!」

「むむっ! 座席指定の画面で、家族バラバラの席しか空いていないぞ

赤ちゃんと一緒に乗るので、泣かれると他のお客さんへの迷惑が心配。あと、隣が他人だと授乳することもできない……

「あぁ、なんとしてでもママとパパ、横ならびの席を確保したい!(涙)」


 

繁忙期は、こんな事態に陥りがちなのです。

国内線の大半は、3歳未満は運賃無料(*1)。座席をとらずに、同乗者の膝に乗ることができます。膝の上ということは、隣の方に迷惑がかかりがち。終始スヤスヤ寝てくれることの方がまれでしょう。

ですので、父親と母親、もしくは祖父母が一緒の場合、できれば2席分は並びで確保したい。そうすれば、ギャン泣きをして、背中をビヨーンと伸ばしイヤイヤになった場合も、2席分の上で動かせることになるからです。


<国内線航空券:参考>

  • 大人(12歳〜)
  • 小児(3歳〜11歳)- 大人運賃の75%
  • 幼児(0歳〜2歳)- 無料

*1. LCCの場合は、2歳未満の場合があります。国際線の多くは、2歳から大人扱いになります。


困ったときは、各航空会社のサービスセンターへ電話すべし!

インターネットの座席指定で、思い通りの席が取れなくても諦めてはいけません! この場合、まずは予約を完了し(支払い・決済は、まだしていなくても大丈夫)、その後、各航空会社の案内センターへ電話をします。


「幼児連れなので、家族横ならびの席がとりたいのですが、座席指定の画面では空きがありません! 赤ちゃんなので家族バラバラは不安です。どうすれば良いでしょうか?


 

わが家は、これで2度助けられました。

一度は、画面上は横ならびの席に空きがないのに、実はあるらしく、手配してくれました。もう一度は、本当に空きがなくて、「もし当日、横ならび席に空きがでれば優先的に入れてくれる」という、手配をしていただきました。

このように、一見「ダメだ……」と思えたときも、電話をすることでなんとかしてくれる場合があるのです。

もし、満足ゆく手配をしてもらえたら、「支払い・決済」を、忘れずに済ませましょう

各航空会社の電話窓口

*2015年11月現在の情報です。詳しくは各サイトをご確認ください。

子連れは、機内後方席がオススメ。

0歳児の赤ちゃんと飛行機に乗るコツや注意点について。 パパやる(2014年12月22日)

わが家では、息子が1歳4ヶ月だった時点で、7度目の飛行機に乗りました(国内線のみ)。僕がはじめて飛行機に乗ったのは、大学4年生の卒業旅行だったので、息子はずいぶんと早いデビューです。(笑)

そんな、息子との飛行機旅日記が、以前「Yahoo! ニュース」でも紹介されたことがあります。

赤ちゃん連れでの飛行機は、健康面や搭乗の仕方など、いろいろ心配があるかと思いますが、本サイト「パパやる」では、これまでの経験を記事にしていますので、ぜひご参考に読んでみてください。

それでは皆さま、快適な空の旅を。


パパやる「飛行機・新幹線」関連記事

わが家では、東京の自宅から実家の大阪へ、年に数回帰省しています。0歳、1歳、2歳は国内線が無料ですので、飛行機での移動をメインに。3歳からは新幹線をメインにしています。また、ときにはレンタカーを借りることもあります。

新生児から幼児まで。子連れで旅行をしたり、長距離移動をしたりする際の参考になれば幸いです。すべて実体験ですので、リアルな情報ばかりです。

新幹線、車のチャイルドシートに座る赤ちゃん、飛行機赤ちゃんと実家帰省。新幹線?飛行機?車?どっちも乗ってきました!
*【0歳】生後2ヶ月の息子と妻との3人で、東京から大阪の実家に帰省してきました。

飛行機 ANA0歳児の赤ちゃんと飛行機に乗るコツや注意点について。【重要】
*【0歳】乳幼児を連れての飛行機、3度の経験して得たことをまとめました。

関空のキッズスペース
関西国際空港 (KIX) ゲートエリア内にキッズスペース。小さい子供連れは保安検査場を通過して中で遊ぼう!
*【0歳】子ども向けの遊具が無料で使えます。ビジネスマン向けには高速フリーWi-Fiも。

飛行機のバックヤードで、子どもを抱っこしてあやすお母さん乳幼児の飛行機はやっぱり後方席がベスト! スターフライヤーの親切すぎるキャビンアテンダントさんに感激。
*【1歳】飛行中に泣き止まない! 客室乗務員さんの対応に助けられました。

空港で飛行機を眺める息子親子ふたりきりの飛行機、機内過ごし方のコツ。前日のスーツケース宅急便がおすすめ!
*【2歳】大きなスーツケース、宅配便の料金はいくら? 子連れの旅は、飛行機、新幹線、電車ともに荷物少なめが快適です!

スーツケースに乗る子ども親子ふたりきりの旅。スーツケースとベビーカーの両方を持って行くのは無理!
*【2歳】ただいま2歳8ヶ月、体重16kg。思うように歩いてくれず、家を出てすぐに断念。やっぱり無理でした。

新幹線のぞみ3歳からの新幹線。自由席で子供の席の無料確保を狙うか、指定席を確実に取るかどっち?【重要】
*【3歳】電車と新幹線は、6歳(小学校入学)まで無料。ただし指定席を取ると料金は大人の半額掛かかる。自由席と指定席の両パターンを「新横浜・京都間」で試してきました!

大晦日の新幹線 あくびをする息子大晦日の新幹線、夕方以降の自由席は空いていた。狙い目は1号車の後部座席【コツ】
*【3歳】混雑必至の帰省ラッシュ。子連れで良い座席を確保する方法。のぞみ東京・新大阪間で、スーツケースやベビーカーなど大きな荷物が置ける最後尾の席に座れました。

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください