新型コロナウイルスの感染が広がっています。
2020年2月27日、安倍首相は「全国の小学校・中学校・高校を、3月2日(月曜日)から春休みまで臨時休校するよう」要請を示しました。文部科学省が全国の関係機関に要請を行なっていくとのことです(文科省PDF)。
また、保育園を管轄する厚生労働省は、「(共働き世帯などに配慮し)保育所と学童は原則として引き続き開所してもらう」との方針を示しました(厚生労働省 保育に関するQ&A)。
この突然の発表に、不安の声が多く上がっています。
「仕事にいけない」
「卒業式・卒園式は無くなるの?」
「入試はいつ?」
また、教師を勤める僕の友人は、「最後の授業までシナリオがあり、学期末テストもまだなのに……」と、困惑していました。
この記事では、わが家の息子(5歳・年中)が通う「世田谷区の某公立認可保育園の事情」についてお伝えします。いち保育園の事例ではありますが、他の保育園も準じているのでは無いかと思います。
卒園式、規模を大幅縮小で開催
まもなく3月というところで、気になるのは卒園式(修学お祝い会)です。
わが家がお世話になっている、東京・世田谷区立の某公立保育園では、卒園式は今のところ開催されるということです。ただし、規模が大幅縮小となりました。
例年は、在園児が「お別れの歌」をうたったり、「おめでとう」の祝辞を述べたりしています。そして、保護者も式に参加することができ、総出で年長さんの卒園と小学校への進学をお祝いしました。
しかし本年度は、「卒園する年長組の園児と、その保護者のみ」の参加となったのです。
加えて、式参加の従事者・参加の方には「咳エチケット、頻繁な手洗い、アルコール消毒液の利用」が求めれています。また、風邪のような症状がある児童、保護者、職員は参加不可です。
卒園式中止では無いものの……
子ども達は、卒園式に向けて様々な準備をしています。卒園を迎える年長組さんは発表会もあります。そして在園生は、歌やスピーチの練習を。
卒園式が、中止にならなかったのは幸いですが、例年より寂しい開催となりそうです。
わが家の息子は年中ですので、まだ卒園ではありません。しかし保育園では、全年齢を縦割りにしたグループ保育や、延長保育でのクラスを越えた交流がありますので、息子は年長さんにも大変可愛がってもらいました。
僕も毎年卒園式には参加して、年長さんと、そのママ・パパや祖父母に、「これまでありがとうございました」とお礼を伝えています。今年はそれができないのが寂しいところです。
仕方がありませんが、とても残念です!!
■パパやる関連記事
保育園にて「就学進級お祝い会」という名の卒園式。年長さんがいなくなるのが寂しすぎる……
保育園の今後の方針は、厚生労働省のサイトをチェックしよう
冒頭でもお伝えしましたが、保育園の管轄は厚生労働省です。
「今、うちの子が通っている保育園はどうなるんだろ?」
と不安な親御さんは多いと思いますが、その際は、ぜひ厚生労働省のサイトもご確認ください。
本記事執筆時点(2020年2月28日)掲載の情報を、厚生労働省のサイトより引用してご紹介します。
問35 保育園ではどのような具体的な対策をしていますか?
マスク着用を含む咳エチケットや石けんやアルコール消毒液などによる手洗いといった感染防止対策の徹底をお願いしています。また、湖北省または浙江省から帰国した方については、14日登園を控えていただくなどの要請を行っています。
問36 保育園・幼稚園などに通う子どもの感染防止についてどのように取り組むのか教えてください。
お子さまの感染防止対策には、文部科学省の協力のもと、都道府県や各県の教育委員会を通じ、保育園・幼稚園などに対して、新型コロナウイルス感染症が発生した場合の出席停止の措置や、臨時休業の判断についての対応を示しています。新型コロナウイルス感染症対策のための小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業については、文部科学省より通知が示されましたので、詳しくは下記文部科学省ホームページをご覧ください。
クリックして202002228-mxt_kouhou01-000004520_1.pdfにアクセス
問37 子どもが通っている保育園・幼稚園が休園になるのはどのような時ですか?
休園となるかどうかの判断は、陽性患者の有無といった地域での感染状況や、都道府県(または保健所設置市)での感染対策の状況を踏まえ、市町村が行います。そのため、園が休園するかどうかについては、まずは、市町村の保育担当部署に確認してください。
問38 休園を要請するかどうかは、どのような基準に基づいて判断したら良いですか?
現段階では、園児や職員から陽性反応が出たら、まずは厚生労働省に速やかにご連絡ください。その際、該当地域の患者の発生状況や学校などの対応状況も分かる範囲でお知らせください。
情報は刻一刻と変化していますので、詳しく知りたい方は最新の情報をご確認ください。
■関連リンク
厚生労働省は「保育所は休みにしない」と方針を示していました。保護者としては安心なのですが……
保育士さんって、休めない、リモートワークできない、濃厚接触が頻繁など、過酷な職場ですよね。しかも保育士さんの多くは子を持つ親だったりします。
— パパやる (@papayaru) February 28, 2020
パパやる「新型コロナウイルス感染症」関連リンク
全体の流れを把握しておくと、最新ニュースがわかりやすくなります! 連日の次から次への報道でややこしくなってきた方は、ぜひザッとご覧ください
パパやる「感染症」関連記事
インフルエンザ、年間の感染者数1,000万人、死亡者数1,000人前後。日本だけの統計です
トイレにまつわるウイルス感染のはなし。公衆トイレのシャワートイレはこんなに危険!
ママがインフルエンザで、子どもと隔離。LINEのビデオ通話・ゲームで、寂しさが癒されました!