ダイニングチェアの布製座面を、自宅で洗濯する手順【子どもの食べこぼし汚れなどに】

北野
ダイニングチェアの布製座面を自宅で洗濯し、完璧にきれいにしました!

布製のダイニングチェアは、食べこぼしなどで汚すと大変です。なぜなら、ふきんや雑巾で拭いても汚れが取れないからです。今回は、そんな布製の座面(座る部分)を、自宅で洗濯する方法をお伝えします。

激しく汚れた座面が、新品同様の美しさを取り戻したのです!

子どもの食べこぼし汚れが染み付いたダイニングチェア
洗濯前のダイニングチェア

左は、ママの椅子。
右が、息子が座っている椅子です。汚れが何重にも積み重なって、もはやカオス!

 

洗濯してきれいになったダイニングチェアの座面
洗濯後のダイニングチェア

この酷い汚れを、自宅で完璧にきれいにすることができたのです!

汚れシミに加え、臭いも完璧!
さらに、クッション性も落ちませんでした。

ちなみに、特殊な道具や洗剤は一切使っていません。

北野
家にあるもので簡単にできるので、ぜひ見てくださーい!

ダイニングチェア、座面を洗濯する手順

パパやるチャンネル

本記事は、YouTube動画とテキストで構成しています。

洗濯の手順をしっかりと知りたい方は、上の動画をポチッ。ぜひ、動画をご覧くださいね。座面を取り外すの様子や、お風呂場で座面を洗浄している姿が、よりわかりやすいと思います(再生時間 15分40秒)。

とりあえずザッと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

必要な道具と注意点

■必要なもの

  • ドライバー
  • 漂白剤
  • 洗濯洗剤(もしくはオシャレ着用洗剤)
  • ブラシ(もしくはタワシ)
  • テープ
  • 防水スプレー
北野
ほとんど自宅にあるものばかりだと思います。特別な道具は必要ありません!

 

■注意
本来は、メーカーに座面の張り替えを依頼するか、掃除の専門業者や、椅子・ソファーを扱っているクリーニング店に依頼する必要があります。今回の椅子は、1万円ほどで購入した安価なものなので、「もしダメになったら買い換えよう」と覚悟の上、自宅での洗濯にチャレンジしました。ですので、このノウハウは自己責任で。高価な椅子や掛け替えのない大切な椅子の場合は、メーカーにご相談くださいね!
北野
洗濯は自己責任で!

 

座面の取り外し

ダイニングチェアの座面を取り外したところ

椅子の座面は、大抵裏側がネジでとまっています。まずは、そのネジを外して、座面を取り外します。

このとき、ネジ山はつぶさないようご注意ください。洗濯後、また取り付けますので。

 

漂白剤・洗濯洗剤を選ぶ

漂白剤・ブライト、洗濯洗剤・ハレタ!

  1. 漂白剤と洗濯洗剤
  2. 漂白剤とお洒落着用洗濯洗剤

いずれかでOKです。僕は「1」の組み合わせで、以下の製品を使いました。

created by Rinker
トップ ハレタ
¥1,080 (2024/04/26 02:54:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

座面をシャワーで洗う

シャワーで座面を洗っている

座面は、お風呂場で洗濯します。ここでは、座面にシャワーを直接かけ、足で踏みながら、しっかりと水を含ませます。

 

座面に漂白剤をなじませ、ブラッシング。15分ほど放置

座面に漂白剤をかけブラッシング

次に、漂白剤を使って、座面を洗います。

僕は100円ショップで購入した、毛先の柔らかい風呂釜用ブラシを使いました。布を傷つけないためにも、硬めのブラシは避けてください。車のボディー部分用の洗車ブラシも良いと思います。

また、漂白剤は臭いを落とす性能もあるので、しっかりと中までしみ込ませましょう。

洗い流す前に、15分ほど放置するとより効果的です(詳しくは商品説明をご確認ください)。

 

漂白剤をシャワーでしっかりと流す

座面の泡(漂白剤)をシャワーで流す

漂白剤の泡は、しっかりと水で洗い流してください。

足で踏むと洗い流しやすいのですが、風呂場で滑って転倒する恐れがありますので、くれぐれもご注意を!

 

洗濯洗剤で洗う

洗濯洗剤で座面を洗う

次に、洗濯洗剤で洗います。
先ほどと同じくブラシを使います。また、手揉み洗いをしても良いでしょう。

 

洗剤の泡をしっかりと流す

座面を足踏みしながらしっかりとシャワーで洗い流す

漂白剤のときと同じく、しっかりと泡を流してください。シャワーをかけながら、足で踏んだり、手で揉んだり。

 

天日干しする

洗った座面を天日干しする

洗ったら、次は干して乾かします。天気の良い日に、天日干ししましょう。

注意点は、時々向きを変えてやるということです。座面はたっぷりの水を含んでいるので、立てかけておくと一方に水が溜まり、シミになる恐れがあるからです。

数時間〜半日に一度のペースで、回転したり、角度を変えたりしましょう。

ちなみに、すぐには乾きません。冬場であれば3日ほど、夏場でも1日半ほどかかります。

 

乾いた座面を取り付ける

乾いた座面のネジを取り付ける

乾いた座面を、取り外したネジと金具でしっかりと取り付けます。

この時の注意点は、「強く締まっていると思っても、一度外したネジはゆるみやすい」ということ。使用しているうちに、ネジが外れてしまうことがあります。もし落下したのに気づかなければ、子どもが踏んで怪我をしたり、幼児が誤飲したりする恐れがあります。

そのため、ネジを締めたあと、上からテープを貼って、ネジが落下しないようにしておきましょう。

 

防水スプレーで汚れ防止加工をする

防水スプレーの缶

仕上げに、防水スプレーをかけて、汚れ防止加工をします。

ここでの注意点は、必ず屋外でスプレーすること。そして、周りに子どもやペットがいないかを確認するということ。吸い込むと命にかかわるので、くれぐれも安易に室内でスプレーしないようにしてくださいね!

パパやる関連記事
防水スプレーは、霧を吸い込むと有害! 幼い子供が呼吸困難・肺洗浄・9日間の入院に

 

完成! きれいになりました

洗濯して完璧にきれいになったダイニングチェア

完成!!!
どうでしょう、この美しさ。あり得ないほど汚れていた座面が、まるで新品のように蘇りました。やったね!

繰り返しになりますが、実践する前に、ぜひ動画もご覧くださいね。

北野
チャンネル登録もぜひ!

パパやる「洗濯」関連記事

上ばき・スニーカー洗濯時に大活躍! めっちゃ乾くシューズハンガー「くっつん」が最高上ばき・スニーカー洗濯時に大活躍! 良く乾くシューズハンガー「くっつん」が最高

紙おむつを洗濯してショックを受ける男性紙おむつを洗濯してしまったら。洋服と洗濯機をできるだけ簡単にキレイにする方法

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください