ホーム 検索

小児科 - 検索結果

結果が一致しない場合はもう一度検索してください
毎月発刊の絵本「こどものとも」シリーズが創刊60周年。福音館書店が思い出が検索できるアーカイブサイトをオープン

毎月発刊の絵本「こどものとも」シリーズが創刊60周年。福音館書店が思い出が検索できるアーカイブサイトをオープン

あなたが生まれた年・月を入力すると、保育園・幼稚園で年長さんだった頃の絵本がズラリと表示されます。ぐるんぱ、グリとグラ、だるまちゃんなど。
うれしい出会い。「ブログ見てますよ〜」と、初対面の育児ママさんから。

うれしい出会い。「ブログ見てますよ〜」と、初対面の育児ママさんから

よそ者だし……、誰も自分達のこと知らんし……は、もう終了。近所を歩く時はシャキッとしよう!

子どもがお酒を誤飲! 急性アルコール中毒時の救急連絡先と意外なトラブル事例

お酒でミルクを作った、居酒屋の店員がカルピスソーダと酎ハイを間違った、お酒を飲んで授乳した、など。
保育園、入園前特集! 知っておきたい、やっておきたい、決めておきたい、色々コツまとめ。

【認可・認可外対応】保育園入園前特集! 知っておきたい、やっておきたい、夫婦で決めておきたい、コツまとめ

0歳からって可哀想? 母親と離れても大丈夫? 病気になったらどうするの? パパがやっておきたいことは? など気になることをまとめました。
アンパンマン暴力問題。ばいきんまんの立場にも立って、平和的解決を模索すべきてはないのか。

アンパンマン暴力問題。ばいきんまんの立場にも立って、平和的解決を模索すべきではないのか

1歳児に見せて良いのかな? 強くあるべきは、アンパンチではなく心だと思う。
その鼻水、風邪じゃないかも。花粉症の低年齢化で、2〜7歳で発症する子どもが増える。

その鼻水、風邪じゃないかも。花粉症の低年齢化で10歳までに3割発症、早ければ1〜2歳から。

一度発症すると治りにくい花粉症、予防方法も紹介。急増の背景には、排ガス、PM2.5なども。
ひぇぇ……乳幼児の綿棒(耳掃除)はダメだったの? やらない方が良いと耳鼻科で指摘。

ひぇぇ……乳幼児の綿棒(耳掃除)はダメだったの? 子どもはやらない方が良いと耳鼻科で指摘。

お風呂上がり、耳に入った水分をとるために毎日綿棒を使っていたのですが……。
インフルエンザ感染の園児が急増! 1歳の息子が通う世田谷区の認可保育園にて。

インフルエンザ感染・発症の園児が急増! 1歳の息子が通う世田谷区の認可保育園にて。

例年は12月から流行がはじまるのですが、今冬は暖冬により遅れています。
トイレにまつわるウイルス感染のはなし。公衆トイレのシャワートイレはこんなに危険!

トイレにまつわるウイルス感染のはなし。公衆トイレのシャワートイレはこんなに危険!

強い勢いでシャワーを当てることによって、便の中にあるウイルスが飛び散り、便器やシャワーノズルに付着します。
保育園で感染性胃腸炎が大流行! 下痢のときの食事。食べて良いもの、悪いもの。

保育園で感染性胃腸炎が大流行! 下痢のときの食事。食べて良いもの、悪いもの。

息子が下痢と微熱。ママが吐き気と下痢。わが家にもやってきた……。
治療方法も予防接種もない手足口病。ウイダーインゼリーに助けられました!

治療方法も予防接種もない手足口病。ウイダーインゼリーに助けられました!

1歳4ヶ月の息子。口内炎の激痛で、なにも食べられず。おっぱいも。
1歳4ヶ月、息子が2度目の手足口病に!保育園で再び流行。そしてまた父親にも感染の予兆が……。

1歳4ヶ月、息子が2度目の手足口病に!保育園で再び流行。そしてまた父親にも感染の予兆が……。

つい1ヶ月前に息子が感染し、さらに父親である僕まで発症した手足口病騒動。あの悪夢がふたたび!?

【ピークは22歳】今、高校の保健体育の授業で「女性が妊娠しやすい年齢」を教えています

早く産んだほうが良い、というのは伝わるんだろうけど……。
1979年~1987年生まれは風疹の予防接種をしていない可能性大。妊娠中にかかると赤ちゃんに多大な影響。妊活前に予防接種の確認を。

1979年~1987年生まれは、風疹の予防接種をしていない可能性大。妊活前に抗体の確認を

妊娠に気づく前の妊娠初期の感染が危険。9割で障害、死亡報告も多数。

手足口病が流行! 保育園で移ってきたようです。発症までの経緯と病児保育。

手足口病は、ちょっとわかりにくい。よく泣く、食欲がない、小さなぶつぶつ。
嫁がいない。1歳1ヶ月の息子と、ふたりですごした休日。

嫁がいない。1歳1ヶ月の息子と、ふたりですごした休日。

嫁さんから「仕事がおわんない! 鼓太郎をお願いしていい?」とメッセージが。
息子が1歳になってわかったこと。

息子が1歳になってわかったこと。全6項目。

はじめての息子が1歳を迎えて、父親は一体何を思うのか!?(全6項目)
父、腰痛。母、乳腺炎。息子、保育園から38.2度の熱がでましたと連絡。

父、腰痛。母、乳腺炎。息子、保育園から「38.2度のお熱がでました」と電話。

育児中の仕事は、何があるかわからないので、先手先手で進めてゆかないといけませんね。

腰痛で動けなくなりました。デスクワーカーの育児は、姿勢と運動不足に注意!

息子を抱っこしてごはん(離乳食)をあげる事がよくあります。それが腰への負担を加速させていたようです。
保育園「とびひじゃないでしょうか?」。生後10ヶ月、口の周りが荒れていたので病院へ行ったらとびひでした。その原因と治療法。

保育園「とびひでは?」。生後10ヶ月、口の周りが荒れていたので病院へ。その原因と治療法。

火事の「飛び火」のようにあっという間に広がる(うつる)ので「とびひ」と名付けられたそうです。正式名称は、伝染性膿痂疹。

父と子で、生後9〜10ヶ月検診へ行ってきました。上位10%の体重・身長のビッグベイビー。

これまで病院は嫁さんに任せっきりだったのですが、息子とのふたりっきりが最近楽しくて「俺、行くわ」と。