妊娠9週目で役所へ妊娠届け。初めての母子手帳を手に入れる

■現在の状況
妊娠9週目(3ヶ月目)
■「妊娠・出産編」前回のお話
お産をする病院を、東京・中目黒の育良クリニックに決めました。

母子手帳をもらうのは『役所』で(区役所、市役所など)。
そして、それを申請する書類は『妊娠届出書』。

そんな事も初めて知りました。

妊娠届出書に記入している妻

うちの近所にある、世田谷区の出張所『下馬まちづくりセンター』へ。

「あの〜、母子手帳頂きに来たんですけど」と伝えると、おめでとうございます!と、笑顔で対応。役所はお堅い場所というイメージがあったので、そのフランクっぷりに一瞬つんのめりつつ、感謝。

妊娠届出書の用紙

記入する用紙はごくシンプル。

  • 妊婦氏名
  • 年齢
  • 職業
  • 現住所
  • 世帯主氏名
  • 妊娠週数
  • 出産予定日
  • 性病検査、結核検査を受けたかどうか
  • 診断をうけた病院名
  • はじめての出産ですか? はい・いいえ

サラサラっと書いて、その場ですぐに母子手帳などが同梱された『母と子の保険パック』を頂きました。無料です。

「元気な赤ちゃん生まれますように」。去りぎわにも、役所の方に嬉しい一言! ありがとうございます。

 

母子手帳と、母と子の保険バッグ(東京都世田谷区)

ところで、出産は病気ではないので、病院では国民健康保険は適応されず100%の医療費が掛かかります。最初の育良クリニックの診察では2万円ほど掛かり、その高額っぷりにビックリしました。

ですが、この『母と子の保険バッグ』に同梱されている申請書を使えば、「診察14回分が割引、超音波1回が無料」で受ける事ができる。これは住んでいる市町村によって違いがあるかもなので、皆さんも役所でご確認ください。

なるほど。こういうのがあるから、みんな母子手帳をもらう(妊娠を届け出る)という訳か。

妊娠中のキーホルダー。「おなかに赤ちゃんがいます。たばこの煙から守ってください」のメッセージ

妊婦さんがカバンによくぶら下げている、『おなかに赤ちゃんがいます。たばこの煙から守ってください』 というピンクの札も入っていました。

ちなみにこれと類似した札は、電車(東急東横線)の駅でも頂く事ができました。その際は母子手帳をご持参ください。

【次の記事】パパやる日記「妊娠・出産編」

沖縄旅行の写真
妊娠中、つわりが全然なくて逆に不安。産婦人科の先生に色々相談しました

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください