好きな人のお母さんが隣にいると思って行動しなさい by MAKA (REAR PROJECT)

東京・渋谷を歩いていたら、ふと、喫煙所に貼っていたポスターが目にとまりました。

「好きな人のお母さんが隣にいると思って行動しなさい。」

これ、すごく良いですね。
思わず、すっと背筋が伸びました。

もちろん、僕にとっての好きな人は嫁さんのことですよ。あなたの背筋は、今、どうですか?

もし、好きな人のお母さんじゃなかったら……

もし、これが別の人だったら、どうでしょう。

 

先生

「先生が隣にいると思って行動しなさい」

学生だけに限定され、しかも、しつけ臭くてちょっとウザいですね。

 

監視する警察官

「警察が隣にいると思って行動しなさい」

これは威圧的。まるで戦時中の憲兵ようです。

 

走っている男女

「親が隣にいると思って行動しなさい」

ちょ……ついてこなくていいから。面倒でしかないですね。

 

カップルのプリクラ

「好きな人が隣にいると思って行動しなさい」

何を言いたいのか、さっぱりわかりませんね。

 

頑固オヤジ

「好きな人のお父さんが隣にいると思って行動しなさい」

元のキャッチフレーズのお母さんとお父さんに変えました。悪くはないのですが、これだと圧力を感じます。

 

笑顔のお母さん

「好きな人のお母さんが隣にいると思って行動しなさい」

やっぱりこれですね。悲しませたくない、失望させたくない、という心持ちになります。

REAR PROJECTに参加する、MAKAさんの作品

画像:REAR PROJECT ウェブサイト

この言葉は、男性も、女性も、若者も、大人も、大勢に伝わるであろう素晴らしいキャッチフレーズですね。ほんとうにグサリと刺さりました。

一体だれが作ったのでしょうか?

ポスターを見ると、

  • 企画・制作 REAR PROJECT
  • MAKA

とあります。

また、REAR PROJECTは、ポイ捨て問題の解決を命題とし「捨てない選択肢」を提案し続けている団体だそうです。

そして、MAKAさんというのは、REAR PROJECTに「the WOB」として参加するメンバーのひとり。the WOBとは、レゲエプロデューサーのHASE-Tさんがジャンルの壁を超えて結成した音楽集団で、そのthe WOBの一員にMAKAさんがいらっしゃるそうです。

そのMAKAさんが作ったキャッチフレーズのようですね。

*【余談】こんな活動をされていたとは知らなかった! 実は、ここに出てきたHASE-Tさんは、僕たちの結婚パーティにもお祝いに来てくださったレゲエシーンの偉人で、僕の先輩です。しばらくお会いできていなかったのですが、こんな活動をされていたんですね。この記事を書きながら知りました。

*【追記】MAKAさんは、the WOBのメンバーではありませんでした。失礼しました!

■関連リンク
REAR PROJECT
MAKAのTwitter(@maka_028)

「ぽい。」SHIBUYA 400, 貫太郎, NATURAL VYBZ, the WOB & MAKA

また、MAKAさんたち、the WOBメンバーによる曲、「ぽい。」がリリースされていました。

キャッチフレーズも、
REAR PROJECTも、
the WOBも、
MAKAさんも、
みんなかっこいいですね!

一枚のポスターから、素晴らしいパワーを頂きました。リスペクト!

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください