新型コロナウイルスの感染者急増を受け、保育園が休園になりました。わが家では、自粛要請期間から含め今でちょうど2週間、子どもを保育園に通わせていません。
「STAY HOME」
東京都知事らはそう言うものの、体力有り余る6歳(年長)の息子にとって、家の中に居続けるのは苦痛でしかありません。しかも、お友達とも遊べないですしね。
だからと言って、連日テレビやゲームに興じさせるというのも考えものだし、起床から就寝まで絵本や工作などの遊び相手をし続けるのも大変です。
そこで、人の少ない公園で遊ばせたり、緑道を散策したりしています。マスクをしっかり着用し、途中で何度も手洗いをさせながら。
政府や自治体も、3密を避けた散歩まで自粛要請している訳ではないですしね。新型コロナの感染リスクも低いと思います。
ただ、そんななか、不安を感じることが2つありました。
公園にいる小学生集団が、ほぼマスクをしていない
その前に、わが家や暮らしているのは東京都世田谷区です。3週間ほど前、東京都の市区町村で、新型コロナウイルスの感染者数は世田谷区が最多だと報じられました。人口も多いですしね。
さて、本題。
気になることの1つ目です。
今、保育園や幼稚園だけでなく学校も休校ですので、子ども達はみな時間を持て余していることでしょう。
公園へ行くと、赤ちゃんを含む未就学児を連れた親子の姿だけでなく、小学生も多くいます。小学生となると、親に連れられて来るというより、大抵子どもだけで公園に遊びに来ていますね。
でも、一人で遊んでいる訳ではありません。お友達と約束しているのか、自然に集まってしまうのか、5〜10人のグループで遊んでいます。
しかも、その子達は、ほとんどマスクをつけていないのです。集団で遊んでいる子達は、誰一人としてマスクをしていない印象です。
公園にいる小学生全員がマスク未着用という訳ではありません。未就学児の弟や妹がいて、親に連れて来られた子の中には、マスクをしている子もいます。
つまり、一人、もしくは少人数で遊んでいる小学生はマスクをつけていて、集団で遊んでいる小学生はマスク未着用という訳です。
僕はとっさに、「近づいたらヤバい!」と焦りました。
子ども達は、大声で叫び、遊具やその周辺を駆け回っています。いわゆる飛沫を飛ばしながら。
平時であれば「おぉー、元気で良いね小学生!」と、ポジティブに思えるのですが、非常事態宣言発令時における今はさすがに……。家族の誰かが感染・発症したら大変だもん。
こんな風に元気な小学生達を避けてしまう自分の発想・行動も嫌だなぁと思いつつ、そそくさと距離を置いたり、公園を後にしたりするのでした。
小学生が悪い訳では決してありません。敵は新型コロナウイルスです! ごめんね。
マスクをつけずに、歩道や街中を走るランナー
そして、気になることの2つ目。
ジョギングについて。
健康維持のため、免疫力アップのため、運動を欠かさないのは良いことだと思います。
今、外出すると、ジョギング・ランニングをしている方と多く出会います。テレワークで出勤が無くなって時間に余裕ができたからか、平時よりグッと増えた印象です。
ただ、このランナーさん、7〜8割はマスクをしていないのです(僕が見た印象です)。
マスク非着用であっても、人の少ない場所・時間帯であれば、誰も気にはしないでしょう。でも、日中にマスクをつけずに走っているのです。歩道や公園を。
「ぜっぜ、はっは、ぜっぜ、はっは……」
もう、テロかと思えます。
もちろん、走るときにマスクをつけるのは苦しいし、うっとおしいし、パフォーマンスも出ないと思います。しかしこんなときに、飛沫を撒き散らしながら、人がいる歩道や街中も駆け巡るってダメでしょ。
大人なのですから、そこはちゃんと自制して欲しいです。どうかお願いします!
マスクもそろそろ買えるようになってきました。手持ちがない方は、ぜひご購入ください。
世田谷公園、看板・音声でマスクの呼びかけが始まりました
地元情報ですが、先日より世田谷公園内で「ウォーキングやランニングをする方に向けて、マスク着用の呼びかけ」が始まりました。
具体的には、散歩やランニングを行う方に向けた看板が、公園中に設置されました。また、数十分おきに「マスク着用のお願い」の園内放送も流れています。
それにも関わらず、7〜8割のランナーはマスクをしていないのが現状です(4月24日、僕が見た印象です)。
公園には、ご高齢の方や、妊娠中の子連れママなんかもおられますので、今気づいた方は、次から周りに配慮するようにしましょう!
■園内放送
安全防止のため
「人が多いな」と感じたら
時間を置いて
あとで遊ぶなど
工夫をし
密集しないようにしましょう
ジョギングやウォーキング
公園を利用する場合は
マスクなどをつけ
感染予防
周囲へのエチケットにつとめましょう
これ以上の感染拡大をくいとめ
平穏な暮らしを取り戻す為
自らの健康だけでなく
周りの人の健康も考え
行動していたくよう
ご協力をお願いいたします
敵は新型コロナウイルス! 他人に優しく
先にも書きましたが、敵は新型コロナウイルスです。
先日、三重県の鈴木知事が「新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害があった」と、会見で明かしました。悲しい事件です。
今、世界中で多くの人たちが不自由で苦しい生活を強いられています。先行きの見えない不安・不満が続く中、ストレスを溜める人が増えているのでしょう。
こんなときだからこそ、いつも以上に、他人を思いやる気持ちを持つことが大切かと思います。「自分は感染しているかもしれない」「人に移すかもしれない」という意識を持って日常を送ることが、今できる他人への優しさです。
コロナの野郎をいつまでものさばらせない為にも、頑張りましょう。
【追記】ほとんどのランナーがマスクを着用
この記事を書いてから4日後、世田谷公園を訪れたところ、大半のランナーがマスクを着用されていました。急速に危機感や意識が変化したようです。
パパやる「新型コロナウイルス」関連記事
保育園が休園・登園自粛、自宅で子どもを見ながらの在宅ワークはほぼ無理!
5歳児にも読み聞かせできた! マンガ「新型ウイルスのサバイバル」で、コロナの予防意識を高めよう
公園で他の子どもに触れない、近づけない、声かけられない。新型コロナウイルスの影響で
里帰り出産は、帰省後2週間を経てから妊婦検診。新型コロナウイルスにより地方の産婦人科が対策
子どもが手洗いしたくなる曲「PPAP 2020」 新型コロナ対策に
オンライン帰省でリモート似顔絵。新型コロナで実家へ帰省できないときの対処法
高齢の親が新型コロナウイルスに感染したら、もう会えないかもしれない
新型コロナウイルス、0歳児の重症化率が10%超。保育園・幼稚園に行く方は移さないよう慎重に!
【随時更新】新型コロナウイルスの推移。妊娠・子育てに関わるニュースを時系列にまとめました