パパやる・北野啓太郎、インタビューを受けました。共働き夫婦、仕事と育児の両立について

こんにちは。男性視点の子育てサイト「パパやる」を運営する、北野 啓太郎です。

普段は情報を発信する側ですが、先日インタビュー取材を受けました。ミレニアル世代の働くママに向けて、育児と仕事の両立の手助けになる活動・情報発信をしている「M relations」というウェブメディアです。

という記事で、すでに公開されています。

共働き夫婦、仕事と育児の両立について取材を受けたよ!

2人の女性編集者から取材を受けているところ

M relations の運営者さんとは何の面識もなかったのですが、お問い合わせフォームよりお声がけ頂きました。本サイト「パパやる」を読んで、取材したいと思って頂けたのは嬉しいし、ビックリです。

取材当日、「どんな方が来るのかなぁ……」とソワソワしていると、2人の美人女性が現れたのです。ダブルの喜びです! しかもメディア主宰のShoko Shigaさんは「レゲエ好き」というのが会ってから判明し、嗜好がおなじで嬉しさトリプルになりました。

と言うことで、テンション高めにペラペラと喋った僕のインタビュー記事となっています。本サイト「パパやる」の裏側を知れる内容になっていますので、ぜひご覧いくださいませ。

ここでは、僕の発言をかいつまんでご紹介します。

保育園の送り迎え、家事分担について

保育園の朝の送りは、フリーランスなので朝の通勤がない僕が行くことが多いです。お迎えは、どちらか行ける方が行ってますね。

家事も役割を決めるのではなく、どちらかできる方がやればいいので、僕もよくスーパーへ買い物に行くし、料理もしますよ。そうすると、自然とお互いに「ありがとう」と声を掛け合う会話が増え、日々感謝の気持ちが生まれるので、夫婦の関係性も良いと思います。

まず相手がして欲しいと思うことを、率先してやる。「やってくれない」「もっとやって欲しい」という不満をためるより、「ありがとう」の感謝を増やす方が楽しいじゃないですか。また、これは今もずっとですが、日頃から夫婦でちゃんと会話をするようにしてますね。

家事・育児をタスク化(課題化)して、妻・夫の役割を決めると良い、といった生活習慣が雑誌やウェブメディアでよく紹介されています。僕はそれが苦手です。なぜなら「TO DO(やることリスト)」になった途端、意欲が低下するからです。

それよりも「家族に喜んでもらいたい」「快適に過ごしてもらいたい」と、率先してやる方が気持ちが良いのです。そんなこともあり、わが家では一切分担していません。

夫婦関係について

やっぱり人間は、心が離れてしまうと修復は難しいですよ。そこは心が離れすぎないように、パパはきちんと努力した方がいいと思いますね。仕事は後から頑張れるけど、男女関係は一回でも心が完全に離れたら、もうどうしようもないじゃないですか。

人生は長いので、広い視野で夫婦関係を俯瞰すると良いですね。

「もっと仕事しろよ!」と内心思われているかも知れませんが、家族と過ごす今の時間を大切にしています。わが家の息子は4歳ですが、振り返ればあっと言う間でした。日々成長するので、ひと時たりとも見逃せないのです。

夫婦で一緒になって、子育てに関わりたいですね。

ママ友・パパ友について

保育園のパパ友・ママ友にも助けられていますよ。どうしても夫婦ともにお迎えが間に合わなくなってしまった時に、息子も一緒に迎えてもらって、そのお家でご飯とお風呂まで済ませてもらいました。本当にありがたいです。

子どもが生まれるまで、近所づきあいは皆無でした。でも、一気に広がりました。お隣さん、ご近所さん、保育園のお友達・保護者、公園で出会う親子……など。

子育ては助け合いですね。感謝。

パパの育児、親子関係について

子どもと二人きりで過ごすことで、子どもとの絆が生まれます。最初は1時間でもいいんです。これを乗り越えたら、さらに子供のことが好きになりました。「俺たち、頑張れたな!」と。

パパが積極的に育児・子育てに取り組めるようになるには、子どもと二人きりの時間を過ごすことです。ママがいると、子どももパパもどうしても頼ってしまう。二人きりだと、父子で乗り切るしか無いんですよね。

絆が生まれるし、何より楽しいです!

育休問題、産前・産後、ママへの心づかい等、M Relations さんで色々話しました

M Relations ウェブサイトのスクリーンショット

取材は、およそ1時間に及び、インタビュー記事ではそれらを上手くまとめてくださいました。素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました!

ぜひ、読んでみてください。

また、M Relationsさんは、タイトルに「Relations」とあるように「関係」を重視しています。サイト内に、こんな一言がありました。

日頃から働くママが周囲と良好な関係が築ければ、ママ自身の負担の軽減、ストレスの軽減、そしてママの周りの方々のストレスも軽減されるのではないでしょうか

夫を含め、周囲との良好な関係こそが大切、ということです。

うん。僕も同感です!

■関連リンク
パパ向け子育てメディア「パパやる」編集長・北野さんに聞いた、育児に対する”パパの意識改革“のポイント:M Relations ←Click!

パパやる「取材」関連記事

パパやるでは、「インタビューなどの取材」「メディアへの寄稿」などを受け付けています。お気軽にお声掛けくださいませ。東京都世田谷区在住です。

お問い合わせフォーム

 

パパやる、父と息子で遂にテレビ出演。TBS「ビビット」で、認可保育園に入れた経緯を語る。
パパやる、父と息子で遂にテレビ出演。TBS「ビビット」で、激選区東京の認可保育園に入れた経緯を語る

フリーペーパー「赤ちゃん Bonjour ach」、祝・創刊10周年! パパやるが父親育児の取材を受けました

健保連の広報誌「すこやか健保」にパパやるが掲載
健康保険組合連合会の広報誌に「パパやる」が掲載されました

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください