保育園にはお昼寝の時間があり、園児ごとに子ども用のお布団が園から用意されます。その際、保護者は布団カバーの用意が必要になります。
ちょっと待った!!
入園予定の保育園から指定された布団カバーのサイズや仕様などをよく読んでください。大抵、既製品では対応できないものなのです。
もし、あなたが「洋裁は得意だし、時間もたっぷりあって暇だから自分で作るよ」というのであれば大丈夫なのですが、そうでないのなら大変なことになります。
今回のパパやるでは、わが家のお布団カバー奮闘記の一連をたっぷりとお届けです! この記事にたどり着いた皆さんにも、きっと役に立つ内容だと思いますので、ぜひしっかりとご活用ください。
*最終更新日 2020年2月6日
目次
手作りを求める、保育園のお布団カバー
待機児童問題が叫ばれる昨今、ありがたくも我が家の息子(0歳)は、4月から認可保育園に入園することになりました(現在は認可外保育園を利用)。
その認可保育園から頂いた「入園までに準備する持ち物リスト」に、敷き布団カバー、掛け布団カバー、布団カバー袋がありました。
と、幸せな妄想をしていたのですが、大問題があったのです。持ち物リストにあった補足文に、僕たち夫婦は愕然……。
- 布団の出し入れ口は、ファスナーではなくスナップボタン指定
- 布団カバー出し入れ口は、子供がやりやすいように全開に
- 敷き布団、掛け布団、収納する袋。同じ柄で統一するとわかりやすい
- それぞれに名前のゼッケンをつける
- 既製品サイズでは無い ←重要!
えっ、手作り!?
ヤバい!
わが家は夫婦共、洋裁が不得意!!
僕は、なんとかボタンがつけられる程度。袋やカバーなんて作れる気は全くしません。嫁さんは「私も苦手」としか言わないので具体的にはわかりませんが、僕とあまり変わらないレベルなのでは、と思われます。
うちにある洋裁道具は、嫁さんのおばあちゃんが孫に持たせてくれたこの洋裁道具のみです。
ちなみに、この洋裁道具を入れるポーチは、おばあちゃんが作ってくれたものです。
そう、おばあちゃんはすごく洋裁が得意なのです。でも今は高齢のため、もう手芸・洋裁はしていません。おばあちゃんには甘えられないのです。残念。
「自分たちでつくってあげたい。
……でもできない」
「自分たちでつくってあげたい。
……でもできない」
洋裁が不得意な僕たち夫婦は、葛藤のエンドレスに陥ってしまいました。
手芸用品店へ相談 ユザワヤへ
はじめはネットで布を買って縫うしかない……と不安真っ只中だったのですが、Twitterでこんなアドバイスを頂きました。
@papayaru 地域にもよるかもしれないけどこの時期 手芸屋さんに行くと 型紙や作り方を書いた紙を無料で貰えたりしますよ(^_^)
— ちび (@Chibisuke703) 2015, 2月 21
おぉー、そっか! 夫婦ふたりで悶々と唸っているより、まずは手芸屋さんへ行って店員さん(プロ)に相談してみると良いのか。
なるほど、ナイスアドバイス!
ということで、東京・新宿の高島屋にある大型洋裁店「ユザワヤ」へ、家族3人で向かいました。
おぉー、あるね。
店内各所に「入園・入学」の旗が!
これは何とも心強い店員さんがいる予感がします。
型紙(作り方)
Twitterで、ちびさんが教えてくれたとおり「作り方」の説明書もありました!
布団カバーだけでなく、子供のバッグ、お弁当袋、スモックなど色々。保育園・幼稚園によっては、いろんな持ち物が必要なんですね。
おすすめの生地(素材・サイズ)
それでは早速、まずは生地選びです。
素人判断するより、初めから店員さんに訊ねました。すると「薄手の柔らかい生地であれば大抵大丈夫です!」とのことです。
そこで、気に入っていた柄の布を見てもらったら、「これはちょっと厚手ですね〜」とのアドバイス。
なるほど、聞いて良かった。
しかし、ユザワヤはあまりにも在庫数が多く、生地選びが大変。
夫婦でそれぞれ気に入った柄を選び、そこから絞り込んで……とやっていると、あっと言う間に2時間ほど経っていました。
そしてようやく、「よし、この大柄デザインの布にしよう!」と決定。
再び店員さんに「この布で、保育園のお布団カバー作りたいのですが作れますか?」と訊ねました。保育園からの持ち物リストを持って。
「うーん、掛け布団の幅が110cmとありますが、この生地の幅は100cmなので、途中で生地を継がないといけないんです。そうすると柄が途中で切れてしまうんですね」
えっ! そんな高度な作業が発生するの!?
「無地や細かな柄であれば、途中で次いでも目立たないのですが、大柄だと厳しいかなぁ……」というのが店員さんの意見でした。
ちなみに、販売している布のほとんどが100cm〜110cm幅。縫い代を考えると、どれも一枚布で作れない! なんだよ、この微妙に難しいサイズは!!
そうこうしているうちに、僕たちは疲れが溜まってきて、思考力もだんだんと低下してきました。そして、まさかの閉店時間に。
結局、何も買わないまま、お店を出る事になってしまったのです……。
オーダーメイドってかわいそう? やっぱり手作りにすべき?
……ん?! なにコレ!
店を出るタイミングでこの案内に気がづきました。
ユザワヤでは、作ってくれるサービスもあるみたいです。お布団カバーは、1枚1,700円(税別)から。
そんなことを夫婦で話しながら、なんとも不完全燃焼な気持ちで家路につきました。
わが子のために、頑張って裁縫しないといけない。そう思っていた僕たちに、「オーダーメイド」という魔の手(救いの手?)が襲い掛かったきたのです。
どうする、俺たち!?
アドバイス感謝! ミシンは必要、名前は刺繍など
「わが家は手芸が苦手だけどこうしてるよ〜、なんてご家庭ありましたら、ぜひアドバイス頂ければ嬉しいです! m(_ _)m」
僕は、パパやるの読者さまに、お力添えをお願いしました。
すると、Facebook、Twitter、メッセージなど、大勢の方からアドバイスを頂いたのです。本当にありがとうございました! Facebook(関連リンク)に寄せられた一例をご紹介させていただきます。
by Kさん(女性)
by Tさん(女性)
by Eさん(女性)
by Eさん(女性)
ユザワヤでオーダーしました 布団カバーと袋、価格は1万6千円
それから数日後。
結論からお伝えしますと、ユザワヤさんにオーダーメイドをお願いしました。僕たち夫婦に手芸は無理……(がっくし)
再びユザワヤへ伺い、店頭にズラリと並ぶ商品のなかから生地選びました。1メートルあたり500円〜2,000円が相場です(生地幅は1,000〜1,100cm)。
僕たちが気に入った生地は、1メートル950円。真ん中より少し安い価格帯でした。
それを持って、店員さんに必要なメーター数を相談し、断裁依頼。そしてオーダーの依頼です。
■合計金額
- 【7,603円】生地 8m
- 【5,724円】オーダーメイド3点(布団カバー上下、カバー収納用の手提げ袋)
- 【105円】カバン用テープ(持ち手)
- 【318円】スナップ
- 【2,000円】お名前ゼッケン用の布(アイロン式しか在庫がなかった)
なんと! 合計金額が1万6,000円ほどになってしまいました。高っけぇ……(涙)
高いからといって、自分たちで縫うには完全に技術不足。もしチャレンジしたら夫婦喧嘩は目に見えているし、そもそも完成まで辿り着けるのかどうか全く自信がありません。
保育園指定にバッチリ当てはまる既製品を見つけられなかった僕たちには、オーダーメイドしか選択肢が無かったのですw
愛情がこもっていたら、子どもは嬉しいんです
by Mさん(女性)
手作りじゃないと子どもは可哀想なのかなぁ……と不安を感じている僕に、SNSでこんなアドバイスを頂きました。
う、うん。
せめてゼッケンの名前は、愛情を込めて書きますね! ありがとう!!
入園に間に合わなかったら、どうなるの?
これは、2月末の土曜日、新宿高島屋にあるユザワヤの様子です。
僕たちと同じような子連れの家族でごった返していました。
案の定、店員さんから「今だと仕上がりは4月上旬になります。昨日だと3月中だったんですけどね〜。今、年間を通じて最もピークなんですよ」と言われてしまいました。
すかさず4月に入園する認可保育園へ「布団カバーが間に合わないです!><」と電話をすると、「バスタオルで代用するので大丈夫ですよ。おねしょした時はそうしてるので」と返答をいただきました。ホッ。
長い……。
まだか……。
レジに並ぶだけで30分以上。
オーダーメイドの細かな発注をするのに、さらに30分以上。
今回はちゃんと注文できましたが、またもユザワヤさんで疲労困憊する僕たち夫婦でした。
布団カバーをオーダーしたい方は、2月中に!
もし同じようにオーダーメイドで保育園用品を注文しようと考えている方いましたら、一刻も早く動いた方が良いでしょう。
「保育園は4月からだし、直前までのんびりしよう」なんて思っていると、大変な事になるかもしれません。
どうぞご注意を!
息子の鼓太郎、ボタンコーナーがお気に入り。
ミシンには品切れの注意書きが! ミシンを買いたい方も、早めに動いた方が良さそうです。
「ミシンで何でも縫える人、尊敬します!」
わが家はこの先も、ミシンを買うことは無いだろうなあ……。
楽天がおすすめ! ネットでオーダーできるショップ紹介
最後に、ネットでも布団カバーのオーダーメイドを注文できるお店を紹介します。楽天には何店舗かあり、この時期は力を入れているようですのでおすすめです。
ただし、繁忙期は通常より納期がかかる場合が多いので、ネットでオーダーする場合もお早めに!
お店によっては希望のサイズ指定できなかったり、スナップではなくチャックだったりするので要注意。上記リンク先のお店、もし条件に合うなら価格的にかなりお得です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
\ご注文はお早めに/
西川チェーン ふとんタウン【掛け布団カバー】
保育園の指定サイズに対応♪横(70~145cm)×縦(95~150cm)までサイズ選択可能♪
掛け布団カバーをお手頃価格でお届け!毛布カバーとしてもお使いいただけます。
(商品説明より)
西川チェーン ふとんタウン【敷布団カバー】
柄も選べて丈夫な綿100%生地を使っているので、吸湿性も良く耐久性も◎!
サイズオーダー対応、横(60~145cm)×縦(100~150cm)までサイズ選択可能♪
(商品説明より)
ママズベリー【掛け布団カバー】
お昼寝布団カバー サイズオーダー 日本製 綿100% 掛け布団カバー 京ひとえ ガーゼ 保育園 指定サイズに対応 お仕立て
肌にやさしい綿100%ガーゼ素材。汗をしっかり吸い取り、ベタつかずサラッとした使用感。
シンプルな無地カラーで、落ち着きのある色使いが魅力のお昼寝布団カバーです。
(商品説明より)
ママズベリー【敷布団カバー】
お昼寝布団カバー サイズオーダー 日本製 綿100% 敷き布団カバー 京ひとえ ガーゼ 保育園 指定サイズに対応 お仕立て
肌にやさしい綿100%ガーゼ素材。汗をしっかり吸い取り、ベタつかずサラッとした使用感。
シンプルな無地カラーで、落ち着きのある色使いが魅力のお昼寝布団カバーです。
(商品説明より)
楽天市場には、他にもたくさんの布団カバーがある!
ネットショッピングといえば、AmazonやYahoo!ショッピングをご利用の方も多いと思いますは、「保育園・幼稚園の布団カバー」に関しては、なぜか楽天市場に集中しています! 上記は、定評のある西川布団や、こまかなサイズ指定やスナップボタン指定などができる商品をご紹介しました。
「もっと他にないの?」
そんな方は、以下のリンクから探してみてくださいね!
登録無料の「ママ割」メンバーがお得
また、余談ですが……
楽天でお買い物する際、登録無料の「ママ割」メンバーになっておくと、いろんなお得があります(実はパパも入れますw)。
ポイントアップのチャンスがいっぱいあったり、サンプルの詰め合わせが当たったり、お子さんの誕生日の前月にバースデークーポンがもらえたりします。とにかく「ママ割」は、マタニティやベビーだけでなく、キッズ、小学生、中学生のママ・パパにお得になるサービスです!
布団カバーをオーダーする・しないに関わらず、ポチっと加入しておきましょう。
合わせて買いたい入園準備グッズ
最後に、合わせて書いたいグッズをご紹介します。
保育園では、持ち物すべてに名前を書かないといけません。
洋服、下着、靴下、帽子、靴、上履き……。
そんなとき、この「ぬのペン」は、ものすごくおすすめです! これは布に掛ける油性ペンで、描きやすかったり、発色が良かったりするだけでなく、洗濯にも強い!!
実は記事内のこの部分、保育園入園から5年目に追記しています。保育園では、このペンでお名前を書きまくりました。布団カバーへの名前もそうですが、上履きにも絵を描いてカスタマイズ。
ガンガン履いて、毎週洗濯機で洗っても、落ちないんです。少しは薄くなりますが、消えるようなことがありません。
この「ぬのペン」は、僕たちが5年間使い倒して大満足している逸品です。ぜひ、使ってみてくださいね。本当におすすめなんです!
*記事最終更新日 2020年2月6日