年末年始に帰省できないとき、お年玉はどうしたらいいの?
- 「コロナで帰省できないけど、お年玉は渡したい」
- 「現金書留で送ると、余計なお金がかかる」
- 「PayPayやLINE Payでの送金は、味気ない」
2020〜2021年は、新型コロナウイルス感染症により帰省がむずかしくなりました。コロナに限らず、なんらかの事情でお正月に帰省できないことはあるでしょう。
ちょっと待った!
子どもたちにとって、お年玉は一大イベント。「コロナなのでお年玉は無し」は、ちょっとかわいそうではないでしょうか。もし僕が子どもだったら、相当落胆しそうです。
今回は、帰省できない方の代替案として、「お年玉デザインのAmazonギフト券」(通称:アマギフ)をご提案します。
甥っ子、姪っ子、お孫さんがいらっしゃる方は、ぜひ!
お年玉デザインのAmazonギフト券、試しに自分で買ってみました
不慣れなことをして失敗するといけないので、Amazonギフト券(お年玉デザイン)を、自分で自分に注文してみました。
やってみた
- 注文方法は?
- どのように届くのか?
- どうやって使うのか?
これらを解説します。
Amazonギフト券の注文方法
まずは、このページにアクセス!
最初に、金額を決めます。
1,000円から5万円まで、お好きな金額が指定できます。
次に、デザインが「お年玉」になっているかを確認。
そして、「カートに入れる」をクリック。
画面が切り替わります。
ここで「ギフトの設定」ボタンをクリックしてください。
Amazonでは、プレゼント用に購入した商品をラッピングしたり、熨斗をつけたりするオプションサービスがあります(有料)。
ここでは、ギフト券そものもに「お年玉」と書かれていますので、「なし」を選択します。
次に、ギフトメッセージを入力します。最大文字数は50文字ですので、簡単なコメントのみとなります。
また、納品書に金額の表示をする・しないの選択をします。これはどちらでもOKです。
ここまでできたら「ギフトの設定を保存」をクリック。
次に配送日時を指定します。
そして注文を確定すれば完了です。
ちなみに送料無料です。
* 余談ですが、Amazonプライム会員なら、お届け日時指定便が何度でも無料です(Amazonプライム会員 無料体験はこちら)
完了画面です。
配送先、お届け日を、念のため確認しておきましょう。
おつかれさまでした。
Amazonギフト券は、どのように届くのか?
Amazonから、ギフト券が届きました。
本や小物の発送に使われている、いつもの茶封筒です。
宛先の下に、「このお届けものはギフト(贈物)です 贈り主:〇〇様」と書かれています。送り主ではなく、贈り主というのがいいですね!
中身はこんな感じです。
注文時、「納品書には金額を記載しない」にチェックを入れていたのですが、ここには金額が記載されています。ギフト券は、チェックある・なし関係なく、金額は記載されてしまうのです。
こちらが商品であるギフト券です。利用方法がプリントされた透明の袋に入っています。
裏面にはシリアルナンバーが書かれています。
袋の中身には、以下の2点が入っています。
- ギフト券が貼り付けられた台紙
- 白封筒
台紙を開くと、こうなっています。ここに手書きでメッセージを書けるようにもなっています。
Amazonギフトカードは、相手に直送しても良いし、自分の手元に取り寄せてから手渡しで配れるようにもなっています。
直送でも、メッセージが書かれているので安心です。ちなみに、注文時には改行を入れていたのですが、印刷時には改行が無効になっていました。
ここには贈り主と最大50文字のメッセージがプリントされています。
Amazonギフト券の使い方(チャージ方法)
Amazonギフト券のご利用方法
- www.amazon.co.jp/use にアクセスし、サインインする
- ギフト券番号を入力後に「アカウントに登録」をクリックして登録完了
- ショッピングをお楽しみください(注文ごとに入力する必要はありません)
ギフト券の台紙の裏に、使い方が書かれています。
台紙からカードを取り外します。
両面テープで貼られていますので、乱暴にせず、できるだけそっと引き剥がしましょう。
カードの裏面に、ギフト券番号が記載されています。
ギフト券は手で入力しても良いのですが、スマホのAmazonアプリで読み取るのが簡単です。
iPhone・AndroidでAmazonアプリを起動し、人型のアイコンをタップし、マイアカウントのページを表示させます。
このページの下に「ギフト券を登録する」のボタンがあるので、タップします。
次に、「ギフトカードをスキャン」ボタンをタップ。
「カメラのアクセスによるギフト券のスキャンを許可します」と表示されるので、「アクセスを許可」を選択してください。
スマホのカメラを、ギフト券の裏面に向けてください。
すると、自動でギフト番号が入力されます。そして「アカウントに登録する」をタップ。
これでチャージ完了!
画面には「〇〇円がアカウントに適応されました」と表示されています。
これでおしまいです。
次にAmazonでお買い物する際、このギフト券のチャージ分が自動的に使われるようになります。詳しくは、次回お買い物時にご確認くださいね。
Amazonは好きなものが買えるし、映画を観たり、電子書籍を買ったりできる!
Amazonをふだん使っている方には説明不要かと思いますが、Amazonはありとあらゆる物が販売されている世界最大規模のショッピングサイト。Amazonギフト券をもらった子どもたちは、ここで欲しい物を楽しく探すことができるでしょう。
また、Amazonでは、映画・ドラマを観たり、Kidle本(電子書籍)を買ったりすることもできます。こういったデジタルコンテンツにもAmazonギフト券を利用することができます。
図書券であれば、本しか買えません。VISAやJCBのギフトカードであれば、加盟店でしか使えません。
でも、Amazonならお手軽にあらゆることに使えるのです。現金ではありませんが、現金と変わらない嬉しさを感じてくれるでしょう。
Amazonギフト券は、送料無料で手配ができます。しかもメッセージつき。
お正月に帰省できないときのお年玉として、ぜひご活用してみてくださいね。
1,000円から最大5万円まで、お好きな金額が贈れます。
【追記】年末の郵便局は大混雑&大行列!
年末はさすがに混みますね。郵便局も、銀行も、大行列でした。
「お年玉は、絶対に現金を送りたい」
という方は、現金書留の郵便料金に加え、行列に並ぶ時間と労力も必要です。
もし差し支えないのであれば、アマゾンギフト券は便利です。スマホやパソコンでポチッと注文するだけですので。
パパやる「年末」関連記事
これ、いいですよ!意外性もあるし、案外コスパも良いのでおすすめです。