今年のシルバーウィークは、1歳5ヶ月の息子を連れて、家族3人で大阪と奈良へ行ってきました。
その際、ちょっと変わった素敵なランチを楽しんできたのでレポートします。奈良県の生駒という街の生駒山の上にある「山の石窯ピザ 雲亭(くもてい)」というお店。その名の通り、まさに雲の上に浮かぶ、といった現実離れした素敵な場所にあるお店です。
なかなか難しい、雲亭の場所。道順紹介。

お店の場所がわかりにくかったので、周辺の道順を案内します。
まずは、生駒ケーブル「宝山寺駅」を目指します。車の方は、この派手な門が目印です。

隣が無料の駐車場になっています。車の方はここの駐車してください。空いていない場合は、ちょっと待ってみると良いでしょう。
雲亭は車で行けないのです。自分は車で行けるもんだと思い、付近をうろうろしていましたが、それは大きな間違いでした。ご注意を!

門と逆の方へ振り向き、この方向へ歩きます。

ペンション「山の家」がある、細い路地へ入って行きます。

少し進むと、こんな門が。

門には「寺井」「静養院断食治療所」と書かれています。これから食べる気満々なのに、断食とは申し訳ない気持ちになりますが、その門をくぐって進んで行きます。

門の上には「雲亭」の看板が。

突如、こんな山道のような様相に。

進んで行きます。

小川のせせらぎが気持ち良いです。

まだまだ進んで行きます。
ちょっと険しいので、車いすの方や身体が不自由な方は、誰かにおんぶしてもらわないと進めない厳しい坂道です。

ここでふたたび「山の石窯PIZZA」の看板。

おっ、何このワクワク感は!

進みます。

進みます。

おぉぉー!!! なんという絶景。生駒の街が一望できます。
さて、雲亭到着。いだだきま〜す!

さて、店内へ。窓側の席に座ると、こんな感じで景色が一望。

古民家を改装したという店内は、レトロな昭和感が漂っています。昔のカリモクチェア、ソファーも良い感じ!

再び窓へ。

絶景!

さて、ランチの前菜がこちら。地元の野菜が使っているそうです。1歳5ヶ月の息子も、パクパク食べていました。

メインディシュのピザ。
メニューをメモってくるのを忘れてしまったのですが、これは4種のチーズピザだったかな。個人的には、このピザはめちゃくちゃ好み。美味い!

こちらは、アスパラ……すんません! 名前を忘れてしまいました。
雲亭のピザは、特に生地が美味しい。ジューシーさと軽い歯ごたえがあり、食感・味ともに最高です。

一緒に行った、友達の息子くん。男らしく炭酸飲料のビンを、そのままグビグビ!

友達の娘ちゃんと、うちの息子の鼓太郎。可愛がってくれてありがとね!

ひとり佇む、嫁。
それを後ろから眺める、夫。

でも、子づれなのでゆっくりはできません。(笑)

お店には中庭もあり、そこで食事を楽しむこともできます。子ども達は、中庭にあったハンモックで大はしゃぎ。

レトロな電灯。

レトロな秤。

レトロなエアコン……いや、扇風機。
日帰り旅行気分! おいしくて、気持ち良いお店でした。
いやー、満喫しました。2時間ほど居たでしょうか。後半は他のお客さんが帰って貸切状態になったので、子ども達ものびのび走り回っていました。お家みたいだけど、ここはお店だからね!
美味しい料理と、快適な空間を提供してくれた雲亭さん、ありがとうございました。なかなか来れる場所ではないですが、また食べに行きます! ごちそうさまでした。

山の石窯PIZZA 雲亭 (クモテイ)
奈良県生駒市門前町2-10
0743-25-8400
営業時間:12:00~16:00 (L.O.) 17:00 (CLOSE)
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
*冬の時期はお休みになるそうです。行く前に必ずご確認&ご予約を!
以下、Facebookページより
〜雲亭MENU〜
PIZZA ランチコース
(1800円 /2100円 /2500円 税別価格です。)
※お好みのPIZZA
※季節の大和野菜のサラダ
※本日の前菜盛り合わせ
※お好みのドリンク
雲亭は完全予約制となっております。当日のご予約もお席が空いておりましたらお受けいたしますので、皆様のご予約お待ちしております!
ご予約はこちら:0743-25-8400





















