5歳、餅つきにチャレンジ。杵を持って、餅をつく!

友人宅で毎年開催されている、年末恒例の「餅つき」に、5歳の息子と参加しました。

参加者は、大人・子どもが入り交じっての40人超。かれこれ10年ほど毎年続いている楽しいイベントです。主催の友人には大感謝!

【自宅で餅つき】動画で流れをご紹介

今回は、Vlog(ブイログ)形式でお届けします。

Vlogとは、ビデオ形式のBlog(ブログ)のこと。Vlogのはっきりとした定義はよくわかっていないのですが、今回の餅つきの様子を、YouTube「パパやるチャンネル」に公開しました。

これを見れば、餅つきの流れや、ちょっとしたコツなどもわかります。

3分ほどのショートムービーにまとめたので、ぜひポチッと再生してみてください。

家庭で餅つき、ざっくり流れ

  1. 蒸し器で餅米を蒸す
  2. 木臼を温める
  3. 杵でこねる
  4. 杵でつく
  5. 手で丸める
  6. 食べる!

5歳でも、餅つきできますか?

親子で餅つき
3歳の頃の息子とパパ

わが家の息子は、0歳の赤ちゃんの頃から餅つきに参加しています。

3歳から自分で杵を持って、ぺったん、ぺったん、するようになりました。とはいえ、3歳では、まったく戦力にならず。あまりにも非力だからです。

 

5歳の男の子が餅つき
5歳になった息子の餅つき

では、5歳の今年はどうか!?

杵を振りかざして、餅を叩く動きは、少しさまになってきました。でもやっぱり、戦力にはまだ数年かかりそうです。

今回、小学3年生の男の子も餅つきに挑みましたが、彼は立派に「ばっちん!ぱっちん!」と餅がつけていました。気合を入れて杵を振りかざしていて、かっこよかったです!

とはいえ、本格的に餅がつけるのは中学生以降かなぁ。そんな印象です。

 

餅つき、自宅で開催するには手間隙がかかって大変ですが、大勢が集まってみんなで頑張ると楽しいですよ。そして、臼と杵でついた餅って、ほんとに美味しいんです!!

YouTube パパやるチャンネル

YouTube パパやるチャンネル

最後にご案内。

最近、個人的にYouTubeにハマっています。新チャンネル「りんごの学校」を立ち上げたり、「パパやるチャンネル」で食レポなど自撮り動画を公開したり。

動画の制作、なかなか楽しいですね!

パパ視点の子育てのコツなどを中心に発信していきますので、YouTubeも、ぜひチャンネル登録お願いします!!

パパやるのYouTubeチャンネル、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします。

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください