小学生の息子が、家のお手伝を毎日するようになったきっかけ

僕は「子どもは家のお手伝いをたくさんやって欲しい」と、常々思っています。家族の一員だし、お手伝いから学べることがたくさんあるからです。

わが家のひとり息子は、ただいま小学3年生。

未就学児のうちは、遊びの一環としてお手伝いをよくしてくれていました。しかし小学校に入ってからは、宿題、習い事、遊びなどで忙しくなり、お手伝いをする機会が徐々に減ってきたのです。

学校から帰ってきても、宿題や習い事があったり、大好きなゲームやYouTubeを楽しむ時間が欲しかったりしますからね。

パパ
忙しくても、お手伝いをする習慣は続けて欲しい!

僕はそう願いつつも、なかなか上手く行かずに戸惑っていました。

そんな中、あることがきっかけで毎日お手伝いを嫌がらずに率先してしてくれるようになったのです! それは……

小学3年生の冬休み 宿題が毎日お手伝い

小学校の宿題 冬休みのお手伝いカード

なんと、冬休みの宿題がお手伝い。「冬休みのお手伝いカード」が配られ、毎日どのようにお手伝いをしたのかを記録する課題が出されたのです。

結果、冬休み2週間のうち、お手伝いができなかったのはたったの1日だけでした。14日中13日は、家のお手伝いを頑張ってくれたのです!

最高! 小学3年生、冬休みの宿題が毎日家のお手伝い

小学生のお手伝い おばあちゃんと毎日料理

おばあちゃんと孫が台所で料理

年末年始ということもあり、わが家は実家へ帰省しました。今回は諸事情があり、妻側の実家でほとんどを過ごしました。

そこで、おばあちゃん(妻のお母さん)がお手伝いの宿題を応援してくださり、祖母と孫とで毎日お料理をしてくれました。

 

ネギを切る小学生男児

白ネギを包丁で切る

 

大根を切る小学生男児

大根を包丁で切る

 

カブを切る小学生男児

カブを包丁で切る

 

さつまいもの天ぷらを揚げる小学生男児

さつまいもの天ぷらを揚げる

 

唐揚げをつくる小学生男児

鶏ミンチで唐揚げをつくる

 

餅を切る小学生男児

餅を包丁で切る

 

スライサーで大根を細切りする小学生男児

スライサーで大根を薄切りする

 

きゅうりの糠漬けを切る小学生男児

きゅうりのぬか漬けを包丁で切る

 

目玉焼きを焼く小学生男児

家族分の目玉焼きをフライパンで焼く

 

フレンチトーストを焼く小学生男児

ホットプレートでフレンチトーストを焼く

写真を撮りそびれましたが、他にも何種ものスイーツ作りにもチャレンジ。とにかく、料理をつくってみんなで感想を言い合いながら楽しく食べる、という日々を重ねたのです。

 

【動画】たまご焼きをつくっている様子

パパ
小3息子がたまご焼きを作っている様子です。動画で撮ってみたので、ご興味ある方はどうぞ

 

その後も毎日お手伝い!「それって親の仕事でしょ?」を言わなくなった

冬休みに培われたお手伝い習慣は、3学期が始まってからも続いています。

先日、夕方オンラインゲーム「フォートナイト」で友達と遊んでいる最中に、僕(パパ)が「ごはんつくるの手伝って〜」と声をかけると、友人に「ゲーム終わるね」とパタっとパソコンを閉じてくれたのです。

そして一緒にハンバーグをつくりました。

ハンバーグを焼く小学生男児

お肉をこねて、フライパンで焼いて、ゆでたまごをむいて、ソースを作って……

 

親子でつくったハンバーグ

はい、盛り付けてハンバーグ完成!

 

ごはんをよそる小学生男児

他にも、家族全員の分のごはんをよそってくれるようにもなりました。

 

やまもりの大盛りごはん

これからググッと背が伸びる成長期に入るのか、息子のごはんがめちゃくちゃ大盛りで驚かされます。自分でよそうとこうなるのね……。笑

 

また、ここ最近お手伝いを頼むと「それって親の仕事でしょ」みたいなことを言うようになり切なかったのですが、そうした言葉も発しなくなりました。

冬休みの宿題、そしておばあちゃんとの毎日の料理がきっかけで、毎日お手伝いをするようになったのです。

パパ
あぁ、よかった!

【余談】海外留学、ホームステイ先で日本人男子が不人気なのはお手伝いをしないから

最後に少し余談。
このブログを書いている最中、こんな記事が話題になっていました。

オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している方の投稿で、ホームステイ先として外国人留学生を受け入れる側の方から日本人男子は不人気だという内容。

その理由は明確には書かれていないのですが、この記事が話題となり、他の方からこのような意見が寄せられていました。

つまり、お手伝いをしないということのようです。

お勉強だけでなく、日頃からのお手伝いも大切ですね。家事のスキルや家事への意欲は、世界中どこへ行っても大切だと思うので!

パパやる「お手伝い」関連記事

8歳、スーパーへ「はじめてのおつかい」をお願いしました

【動画で解説】親子クッキング「オムライス編」 5歳で包丁はじめて使いました

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください