ふわふわ、ざらざら。子育て中の女性は感触言葉に敏感になる。

女性は、妊娠や出産を経て、カラダやココロに様々な変化をもたらすと言われますが、また新たな女性の変化がわかったそうです。

“赤ちゃんを育てている母親は、乳児に話し掛けるような高い声で「ふわふわ」「ざらざら」など触覚に関する言葉を聞くと、養育経験のない女性に比べ脳が敏感に反応することを京都大のチームが発見し、17日付の英科学誌電子版に発表した。

子育てで特有の声に敏感反応 ママの脳に変化:東京新聞より一部引用(【追記】記事公開終了しました)”

育児中の女性や奥さんに、感触ワードを使ってみよう!

「ふわふわ、ざらざら」といった感触を示す言葉に敏感になるということは、現在育児中の奥さんや、あなたの周りにいる育児中の女性に、そういった言葉を積極的に使えば良い、ということではないでしょうか!

まず、感触を示す言葉は何があるか、ちょっと考えてみます。

  • つるつる
  • すべすべ
  • ぷにゅぷにゅ
  • ふわふわ
  • さらさら
  • ねばねば
  • かちかち
  • かさかさ
  • もっちり
  • しっとり
  • ぐっしょり
  • とろとろ
  • ふかふか
  • ぷるんぷるん
  • ぷにぷに
  • ぱさぱさ
  • ぬるぬる

こうやって思い浮かべてみると、好印象と嫌な印象を受ける単語がありますね。嫌な単語をつかって悪印象与えてしまっては、まるで逆効果です。ということで、こういう事が言えそうです。

  • 好印象な感触ワードは、積極的に使う。
  • 嫌な感触ワードは、注意して控えめに使う。

感触ワード使用事例

<あえて使う>
「今日のお米は、もっちりして美味しいね。いつもありがとう」

<何気なく感謝の意(1)>
「今日は雨で、洗濯物が乾きにくくぐっしょりだね。いつもありがとう」

<何気なく感謝の意(2)>
「今日は晴天で、お布団がふっくらだね!いつもありがとう」

<赤ちゃんをダシに比較する(1)>
「ベビちゃんは、肌がぷにゅぷにゅだね〜。ママ似かなぁ?」

<赤ちゃんをダシに比較する(2)>
「嫁ちゃんのすっぴんって、ベビちゃんと同じしっとりした質感だね!」

<ダメな事例>
「赤ちゃんはスベスベだけど、歳をとるとザラザラするね(誰のこと?)」

決して計算ではありません。気配りです。男性の皆さん、より良い一日を送るために、感触ワードを取り入れてみましょう。

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください