極真空手を体験! 小学1年生の息子が「やってみたい」と言うので連れて行ったら……

  • 子どもの習い事で、空手ってどうなの?
  • 親は空手を習ったことがないので、よくわからない
  • 先生や子ども達の様子を知りたい!

お子さんの習い事を選ぶとき、学習系なのか、スポーツ系なのか、芸術系なのか、たくさんのジャンルがあるので悩みますよね。限られた時間、限られた予算の中で決めないといけないので。

わが家には小1のひとり息子がいます。4歳の頃、セントラルスポーツいうスポーツクラブ内にある水泳教室と体操教室を習い始めました。7歳の今も通っています。

さて、子どもも小学生にもなれば、自分の意思で「〇〇を習いたい」と言いはじめることが多いようです。大抵はお友達の影響なのですが。

鼓太郎
僕、空手とそろばんを習いたい
お父さん
えっ! 水泳・体操、それに学童もあるし、増やすの?
鼓太郎
うん、やってみたい!

ということで、まずは近所の空手道場に体験へ行かせてみました! 東京都目黒区にある極真空手の道場です。

ちなみに空手は、教室ではなく道場というそうですね(父は未経験)。

空手は礼儀が身につくは、本当だった

他の保護者さん
空手は、礼儀作法が身につくから良いですよ!

こんな言葉を聞いたことがあります。

僕はそのことをすっかり忘れていたのですが、息子の体験を終始見学し「礼儀作法はすごく良いな」と感じ、かつて聞いたこの言葉を思い出しました。

まず、挨拶は「押忍おす!」。

道場に入るときも、先生に返事をするときも、「押忍」と大きな声で言います。

両腕を胸のあたりにクロスに構え、頭を下げながら礼儀正しく「押忍」と言うのです。

お父さん
幼い子ども達がしっかり挨拶している。めちゃくちゃかっこいい!

他にも、他の子ども達に対しても「〇〇さん」と呼んだり、自分のことを私や僕ではなく「自分」と呼んだり、道場内での作法がありました。

練習の最後は、正座をして先生(師範というのかな? 不勉強ですいません……)に、「ありがとうございました」とお礼。

練習中、先生がこんなことをおっしゃっていました。

いくら仲良い、お父さん、お母さん、友達であっても、きちんと《ありがとう》と言うこと

お父さん
親しき仲にも礼儀あり。人としての大切な教えをありがとうございます!

体験での練習メニュー

極真空手の体験を受けている息子(小学1年生)
極真空手の体験を受けている息子(小学1年生)

さて、実際の練習についてお伝えします。

道場では幼児から大人向けまで、年齢や熟練度に応じたいくつかのクラスがあります。わが家の息子は小1で初めてですので、幼児クラスでの体験となりました。

幼児クラスは、年中・年長・小学1年生からなります。

まずは、空手で使う人間の各部位の確認。先生が、声を上げながらその部位を示し、子ども達がそれを真似ます。

続いてはストレッチ
身体を伸ばしたり、関節をぐるぐるまわして柔らかくします。

それが済んだら筋トレです。
腕立て伏せをしたり、二人でペアになって腹筋をしたり。

ここまでが準備運動で、中盤からは空手の型を練習します。それぞれの名称は忘れましたが、蹴りやパンチにかっこいい名前がついていていました。

その後、先生を相手に回し蹴りの練習がありました。

息子も先生を相手に、中段回し蹴りを左右から。

初めてにしては、ビシッ!バシッ!と決まっていたように感じました。体験の前半は遠慮気味だったのですが、終盤は前へ出て積極的にチャレンジ。途中で本気になるスイッチが入った様子です。

お父さん
息子と同じ小学1年生、特にオレンジ帯の子ども達はバシッと決まっていてかっこよかったです!

極真空手体験後、息子の感想は?

およそ50分間の指導を受け、良い汗をかいた息子に聞いてみました。

お父さん
かっこよかったよ! どうだった?
鼓太郎
楽しかった
お父さん
習いたいの?
鼓太郎
うん、習いたい!

体験を受けた息子は、やりたい気持ちがより高まったようです。

水泳と体操は親の意向で始めましたが、空手は息子本人の決断。その心意気を前向きに受け止めてあげたいと考えています。

「時間的に通うことは可能か?」
「家計的に大丈夫か?」

など、夫婦でも改めて相談して決めたいです。

それと、今回お世話になった道場で指導をされている先生は、強くて優しいタイプ。信頼してお任せしたいな、と感じました。

コロナ対策も万全でした

それともうひとつ大事な話。

2021年夏は新型コロナウイルスが猛威を振るい、依然コロナ禍が続いています。今回体験をうけさせてもらった道場では、しっかりとした感染防止対策がとられていました。

  • 入館時に検温と消毒
  • マスク着用
  • お茶を飲む休憩のたびに消毒(2回ありました)
  • 道場の窓は隙間を開けて常時換気

どうしても接触は避けられないスポーツですので、より念入りに対策されているのでしょうね。

極真空手と普通の空手(伝統空手)の違い

最後に、空手といってもさまざまな流派があり、それらはフルコンタクト系と伝統空手に分かれます。極真空手はフルコンタクト系に分類。フルコンタクト系の極真空手と伝統空手は、どう違うのか?

主な違いは以下のとおりです。

極真空手
  • 当てて戦う
  • 相手を倒したら勝利
  • 動きは比較的ゆっくり
  • 激しいぶつかり合い
伝統空手
  • 基本的に寸止め
  • 試合はポイント制
  • スピード感溢れる動き
  • 型と組手を磨く

【参考】極真空手と伝統空手って何が違うの? それぞれの特徴をわかりやすく解説します【動画あり】

ちなみにオリンピック「TOKYO 2020」で行われた空手は、伝統空手になります。

空手とひとくちに言っても、いろんな流派や道場があり奥が深そうです。「実際に殴ったり蹴ったし合うって怖そうだな……」とも感じたのですが、痛みを知ることで、将来行き過ぎた喧嘩や暴力を振るわない少年・大人になれるかも知れないな、とも思いました。

パパやる「習いごと」関連記事

4歳でスイミングスクールを始めて、半年で泳げるようになりました

凄かった! プログラミング教室、6歳・年長が体験(アントレキッズ三軒茶屋校)

かけっこ、音楽、体操、ロボット、キッズ向け教室をインタビューしました。子どもの習い事を探すならスクルー!

ゲームは習い事。ゲムトレ、オンライン家庭教師がすごい!

 

コメントを書く

ここにコメントを入力してください
ここにあなたのお名前を入力してください(本名でなくてもOKです)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください